鉄道の廃止なんて、絶対あり得ないよ | -

-

-

函館線が貨物鉄道として必要との記事。



まぁ、当然でしょう。


鉄道を物流インフラ、あるいは安全保障と位置付ければ、“たかだか” 年数十億円 “ぽっち” の維持管理費など取るに足らないし

“その” 維持管理費は社会で使われる需要になるわけで

さらに言えば…
維持管理に数百人規模の要因雇用の創出にもなる



函館線だけで見れば規模は小さいが、これが全国に広がれば、国にとって、需要不足東京一極集中の解消大チャンス

ちなみに、財源(アクセル)は国債回収(ブレーキ)は法人税の累進性強化で十分対応できる。