結局…十分な需要が必要なのよね… | -

-

-

株には「輸出関連」と「内需関連」の、大きく2つの種類がある。



輸出関連は、おもに国内で生産・加工して外国に販売するので、円安になると売上・利益が増えるため株価が上がりやすくなる。


内需関連は国内で販売するので、使われる原材料やエネルギーが安い方が売上・利益が増えるため、円高になると株価が上がりやすくなる。



-----------------

ただ、どちらも共通するのは、国内の経済環境が整えられていることが必要だということ。


国内で動くお金(需要)が十分でなければ


輸出関連では「外国に売るモノが十分に作れない」


内需関連では「そもそもモノが売れない」


要するに

国内で十分な需要が必要だということ。


これがなければ、そもそも生産や売上、利益など生まれないわけで、(その先にある)賃金の上昇や利益率などと言ってる状態ではない。


-----------------

この国は、本来なら「経済的に異常事態」とされる「需要不足」の状態 慢性的 になっている。


しかも!

総供給(潜在GDP)を「最大概念」から「平均概念」に変えただけでなく

先日、内閣府が “さらに” 引き下げた

にも関わらず、需要不足の状態が続いている。


この状態を放置し続けておいて、持続的な経済成長=株高につながる “わけがない” !!!



-----------------

もう何年も “しつこく” 言い続けているけど、「大至急、需要不足を解消するだけでなく、さらに十分な需要超過の状態にすべき」で、それはゴールではなく、あくまでもスタート。