国債(新発債)の買い手は居なくなりま…せん | -

-

-

たまに「国債の買い手が居なくなったら、財政破綻する」と言う人がいます。

こういう人は、国債の基本が分かっていません。



まず、政府が国の予算の財源を作る手段として新たに国債を発行します。



この新たに発行する国債新発債(しんぱつさい)と言います。

この新発債は、日銀当座預金民間銀行が(日銀から貰ったお金を使って)政府と(入札という形で)取引きします。

いいですか?

政府が民間銀行と国債(新発債)を取引するのは日銀当座預金です。



そこで取引されるお金日銀から民間銀行に渡されたものです。

そんなの当たり前ですよね。

だって、国債はお金を作る手段なんですから。



だから新発債について、買い手が居ないなんて、(人気の有無とは関係なく)そもそも“仕組み上”あり得ないんですよ。

これまで「国債の買い手が居なくなったら、財政破綻する」と言う人を見ると…

・日銀当座預金
・新発債(既発債)
・発行市場(流通市場)
・民間銀行シンジケート
など、国債が扱われることについて、正しく理解できていません。

おそらく…
・国債は1種類しかない
・国債を扱う市場は1つしかない
・国債を扱うのは民間銀行預金しかない
・政府が口座を持てるのは日銀当座預金だけだと知らない
・民間銀行が政府から国債(新発債)を買うお金が、日銀から出ている…ということを知らない
など、知らないだらけなんだと思います。