こんにちは。

わらべ村スタッフみっつーです!

 

少しご無沙汰になってしまいましたが、

(気がつけば前回のブログからすっかり時間が空いてしまいましたあせる

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。^^

 

すっかり春の陽気ですね~黄色い花

冬の間になまりになまりきった私の心身も、

最近やっと少しずつ動きだしてきたところです。。。

 

我が家のご近所に咲いている沈丁花(ジンチョウゲ)が

とっ~~~ても良い香りで、癒されております虹

 

ずっと前に購入していたのに、

なかなかやる気スイッチが入らず、だらだらしてしまいzzz

下矢印やっとやっと、作れましたアセアセ

 

材料の計量も不要!

ココナッツオイルを溶かしたら、後は順番に混ぜていくだけで、

美味しいココナッツチョコレートができてしまうという

手作りココナッツチョコキットラブラブ

(それなのに、、なかなかやれない私って。。。えーん

 

全部まぜて型に入れたところですが・・・

型に流す前にラップを敷き忘れましたブー

そして、多分混ぜすぎて?少し分離気味になってしまったのか、、

固めたら部分的に白くなってしまいましたチーン

 

 

なんとか型からだしまして、

(皆さまは絶対に、ラップやオーブンシートを敷くのを忘れないで下さい!

ホント、取り出すのに一苦労でしたえーん

一口サイズにカットして、ココアパウダーをまぶして完成!

 

ところどころ、ぼーっとしてしまい、色々危ぶまれましたがぼけー

(すごく簡単な工程なのに、ミス連発な自分って・・・)

食べてみると、

なめらかでとっても美味しくてびっくり~~~お願いお願いでした!!

ぼーっとせずに作ったら、もっと完璧だったはずアセアセですが、

少々間違えても、大丈夫ですっニコ

 

好きな大きさにカットできるし、

たくさんできるので、

食べたい時にちょこちょこつまめるのもグッド!グッド!です。

 

そして、血糖値を急激に上げないお菓子なのもグッド!

(血糖値をいかに上げないかが、

最近の私の健康に対する重要項目になってますドクロ

 

レシピ付き&作り方の動画もみれるQRコード付きなので、

作り終わってしまっても、

お家にあるココナッツオイル&ココナッツシュガーでも

また簡単にいつでも作れることも嬉しいところです音譜

 

こちらは数量限定キットとなり、残りわずかとなっていますので、

気になる方はお早めにどうぞ。

 

下矢印こちらもオススメウシシ

ココナッツオイルの生チョコレシピがのっています。

若干使用材料がことなりますが、

こちらのココナッツオイル生チョコもとってもオススメですキラキラ

 

下矢印こちらもラブラブ

お料理上手なわらべ村スタッフHBさん考案のレシピ付き

スノーボールクッキーキット音譜

たっぷり作って頂けるキットです!

サクホロでと~っても美味しいので、ぜひお試しくださいグッド!グッド!

 

 

今日も最後までお付き合い下さり

ありがとうございましたラブラブ

 

皆さま、素敵な週末をお過ごしくださいキラキラ

 

*  *  *  *  *  *  *  

 

わらべ村オンラインショップ

http://www.warabemura.net

 

わらべ村インスタグラム 

https://www.instagram.com/warabemura/

 

わらべ村ツイッター

https://twitter.com/warabemura

 

わらべ村フェイスブック

https://www.facebook.com/warabemura.net/