「平和の場面」

 

「戦争の場面」

 

 

 

今から約5000年前、エジプト文明とほぼ同時期に、ティグリス川とユーフラテス川に囲まれた地域に、人類最初の文明、メソポタミア文明が始まりましたね。

 

その基礎を築いたのは、紀元前4000年ころからの、シューメール人だと言われています。

 

白い神殿や、<魂の窓>と言われる、目を大きく見開いた石像彫刻が残されています。

 

シュメール人の次に、アッカド人が支配し、

 

アッカド王の頭部や、「翼のあるヤギ」

 

世界最古の戦争の勝利を祝った記念碑、「ナラム・シンの石碑」などが残されていますし、

 

有名な、「ハンムラビ法典碑」もメソポタミア文明の時ですね。

 

 

さて、「ウルのスタンダード」

 

ウルのスタンダードは、紀元前2500年ごろのシュメールの古代都市ウルの遺跡から出土した工芸品です。ウルでは、シュメール人が公案した楔形文字が使用されていたんですね。

 

発見者であるイギリスの考古学者レオナード・ウーリーの説にしたがって「スタンダード(Standard、旗章、軍旗)」と呼ばれていますが、その実際の用途は明らかになっていないそうです。

 

高さ21.6cm、幅49.5cm、奥行4.5cmの横長の箱で、前後左右それぞの面にラピスラズリ、赤色石灰岩貝殻などを瀝青(ビチューメン)で固着したモザイクが施されています。

 

大きな面の一方には戦車(チャリオット)と歩兵を従えたウルの王が敵を打ち負かす「戦争の場面」、その反対側の面には山羊や羊、穀物の袋などの貢納品が運ばれ王と家臣が宴会を楽しむ「平和の場面」(「饗宴の場面」)が描かれています。

 

大英博物館に所蔵されているシュメールの代表的な美術工芸品です。

 

 

ペタしてね