もっと自由に描いていいの? | 現代アート作家・ヤマオタケシ(TakeshiYamao)ブログ

現代アート作家・ヤマオタケシ(TakeshiYamao)ブログ

「Stand UP!Monster!!人生を変えちゃうアートを!!!愛のバクダン!!!!もっとたくさん!!!!!落っことすゼ!!!!!!」

俺が目指してるのはどこだ?

もっと自由に描いていいのかなぁ?

誰かが認めてくれるようにアドバイスを受け止めて、いろいろ悩んで、好きな物だけじゃダメだと思ってる。

でもなぁ~、年々、描くのがしんどくなってく。

しんどいのになんで描いてんだ?

仕事でもないのに。

それは単純に描くのが好きだし、描く事で生きてけると思ってるから。

もう好きなように描いていいのかなぁ?

でも、俺はプロになりたい。

それで生活がしたい。

だったら、やっぱ相手が世の中が望むものを盛り込んで描かなきゃダメじゃないの?

漫画で言うと、同人誌か商業誌かってかんじなのかな?

音楽で言うとインディーズかメジャーかってかんじかな?

好きなことだけやって生きれるなんて、そんなの一握りの人間だけだろ?

やっぱ描きたいんだ、俺。

もうまともに働く道に行くとか言いながら夢を諦められない中途半端な奴。

今まで冷静なフリしてカッコつけて絵を描いてたけど、そんなことしてても、もうそんな描き方が苦しくしかたないじゃん。

そんなんじゃ、潰れるよ。

ダサくても必死に自分が描きたいモノの完成度をあげてけばいいんじゃないの?

いつまで夢見てんだよってバカにされてもいいじゃん。

でも、それで絵を描いて生きてける?

そんなのは神のみぞ知る世界さ。

誰にも分からん。

好きなように描いていいんかなぁ?

まだまだだけどさ、この5年ほど前見て必死に普通の社会に出て生きてく事を頑張ったけど、もうなんかしんどいや。

絵だけ描いててもいいかなぁ。

親にパラサイトで彼女にもフられて独りでって将来を想像すると超イヤだけど、好きな絵だけ描いててもいいかなぁ。

今までの有言は全部不実行になっちゃうけど、ごめん、絵だけ描いててもいいかなぁ?

ちょっと無理し過ぎてたわ、俺。

でも、世の中に認められなきゃ描いても生きてくお金がないんだよなぁ。

好きなものだけ描いてちゃダメだよなぁ、やっぱ。

どったらええの?

おれ?



iPhoneからの投稿