久しぶりにブログをゆっくり書いてみる。
ええぇ~、最近は2作品を完成に向けて描き描きしております。
っていうか、1作品は今日完成したので、あと1作品を完成に向けてラストスパートなんだけどなんだけど、クセのある絵でちょっと描きにくい(^^;;
まぁー、なんとか6月中には完成させられそうだから、一時はどうなる事かと思って焦ったけど、焦ったおかげでもう少しで終わりそうです。
で、絵の事は少し置いといて、最近考えてる事があるんですが、アーティストを目指すタイムリミットってのを、このまま誰にも評価されなかったら一回筆を置こうと考えてる時期を自分で決めてて、そのタイムリミットって案外、もうそう遠くない近い未来に来ちゃうんですねぇー。
もう、僕自身の年齢が年齢だし、僕は数年前まで学生時代からずっと引きこもって、そこで絵を描く事を覚えて今があるんだけど、その引きこもってた時の絵を描いていたモチベーションって言うのかな?原動力ってのが「早くこの状況から抜け出したい」「早くココから出たい」って、誰か僕の絵を評価してくれてこんな家から、こんな人間関係から新しい世界に導いて欲しいっていうね、他力本願なとこがあったんだけど、根本は変わってなくて、やっぱ僕はこんな腐った町から出たいのよね。
今の家族は親が作った家族で、またその親が作ったコミュニティーで、僕らガキんちょは既にあったコミュニティー内で生きてくしかない。
でも、大人になればね、大人になってく過程で、全員じゃないけど、誰もがそのコミュニティーから抜け出して自分で新しい家族、コミュニティーを作ってくと思う。
だから、僕も、いや、僕もっていうか、今書いた事なんて後付けの理屈だけど、理屈じゃなくて、僕はただ早くこんな場所を抜け出して自分の新しい家族が欲しいだけ。
だから、希望をかけてずっと描いてるんだと思う。
でもねぇー、いつも「夢」の話になると出しちゃうけど、ちゃんとケジメをつける時期も考えとかなきゃこのままじゃ、変にこだわりもってるいくつになっても夢見るミュージシャン的な感じになっちゃう。
そんなのはイヤ。
だから、一応、今はカフェでバイトしてるんだけど、そこで2年以上働いたら調理師免許が取れるか調べて、取れるなら取ろうかな?って、取得の道も考え中。
だけどね、夢を現実に変えていった物達は皆「自分がその道で生きてくコトしか想像できなかった」って言うのよね。
ってことはだ、時期が来てダメだった時の身の振り方もあれこれ考えてる僕は…
だよね!
そう思うとけっこう落ち込む。
だけど、僕は1人じゃ生きたくないから、気楽で孤高な1人より、不自由でもそこに1人じゃない楽しさがあるなら、僕は僕の家族が欲しい。
1人はもうイヤだもの。
ってか、珍しい内容を書いてしまった!(◎_◎;)
最後の気持ちの部分とか超恥ずかしい。。。
けど、これが今の俺だもんね!
笑うなら笑え!
意見したい奴は勝手に言っとけ!
僕は常に僕自身であり続けるんだぁー!
っていうね、照れ隠しの強がり。
あは☆
iPhoneからの投稿