母の日プレゼント失敗? | 猫好き・膠原病(脊椎関節炎)になりました。

猫好き・膠原病(脊椎関節炎)になりました。

時々ブログです。
日常生活の様子、季節の移り変わりを写真におさめ80代両親との同居をつづり、今患っている病気(脊椎関節炎)の様子も同じ病気を患っている人と病状を分かち合うことが出きたらいいなと思い書き始めました。

こんにちはニコニコ

 

 

 

 

わが地方、先ほど雨が降り出しました傘

天気予報では、曇り気温22度

明日から雨が続くらしいですが、少し早く通り雨です。

 

 

 

本日は、

 

母の日花束

 

 

 

イベントに期待をする母は

昨日、おばあちゃん

「カーネーションが欲しいの、ないと寂しいじゃない~びっくり

あれあれ!

つい先日

おばあちゃん「やっぱり花より団子!花ではおなか一杯にならないね」と。

 

今日は気分が変わったの?泣き笑い

 

私からの母の日プレゼントは、

食べ物を送りましたプレゼント

 

気が変わるのがもう少し前だったらよかったのにね泣き笑い

と思っていたらあんぐり

 

カーネーション自分で買ってきました笑い泣き

 

あれー

我慢できなかったのか…びっくり

 

来週病院に一緒に行くからその時とお話をしていたのは…泣き笑い

 

なんとなく、

母様お話の流れが

あれあれ????

 

こんな事もありました泣き笑い

 

孫の話から

出産の話になったとき

おばあちゃん「私、あんたどこで産んだかわからないのよ」

 

え~滝汗

 

遂に私の生まれた場所不明になりましたチーン

 

 

と言う、

畑じょうず母様の面白日常ですニヤニヤ

 

カーネーションは、待ちきれなかった事なんでしょう上差し

来年はカーネーション調達しますね泣き笑い

 

 

 

 

庭の芍薬の花

今だ、牡丹と芍薬がよくわからない私です照れ

 

 

 

 

オマケのモモちゃん

 

お外の世界に行きたいけど・・三毛猫

 

 

今日もお部屋で我慢ね三毛猫

 

 

 

 

お母さんが喜びそうなことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう