フランス 森で採れた 乾燥 ジロール キノコの旨味 リゾット パスタ 炊き込みご飯 簡単レシピ  | 3人娘?BOSSと七海がパリの薔薇色の生活をご紹介ブログ!

ホンモノのフランス中南部の森で採れた乾燥ジロールは香り♡キノコの旨味♡リゾットパスタ作ります♪

2025年9月16日(火)



 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 




 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

 

 


パー
 

番宣!チョキ



 
今年もやります!!

 
 
 
 
Julietta恒例のHERMESエルメスのSOLDES!!
 
 
 
最大60%OFFまで!
 
やっちゃいます!!


ただ
 
また楽天側の準備が整っていないよーで…
 
また延期ですあせるあせる
 

 
 
Juliettaの準備は終わってるのですが…えー汗
 
 
 
 
 
楽天側の準備が整い次第
 
販売開始となります。
 
 
日程はブログ、インスタでお知らせしますので
 
お楽しみにー




 


さてパー

9月

この季節になると

 

フランス の八百屋さんの店頭に並び始めるのが



キノコ!



 

 

 

 


フランスで9月秋のキノコと言えば

ジロール茸!




ジロール茸は

 

フランスではキング・オブ・キノコ!

 

Le meilleur champignon!チョキ




 



今日紹介の乾燥ジロール茸は

フランス産!



列記とした

フランス中南西部のLOZERE ロゼール県の

森の中で収穫された天然もの!

★JuliettaはEU流通商品取り扱いです。




ロジェール県は

丘陵地帯の森が続くキノコにとって最高の環境




フランスでさえ最近は

 

パチモンが流通 ドクロ


★EUでは偽装になりません。

『EU再輸入加工手続き』という法律に守られてます。

 

 

 

 

あ!

 

インスタのストーリーを

 

見てる人はもう知ってると思うけど…グラサンチョキ

 

 

 

 

●買っちゃいけないシリーズ

 

●行っちゃいけないしリース

 

 

やってます(笑)チョキ




 

まぁ他のインスタグラマーさんとかは

 

高級で映えの情報が多いけど…あせる

 

 

ワタシは真逆行くのよーニヤリチョキ

 




 

でも

 

ちや子曰く

 

買ったら美味しくないとか

 

行ったら美味しくないとか





 



 

それってすっごい情報ですよねー

 

タダで知れちゃうなんて!

 

ラッキーすぎません? えー ちや子

 





 

そう言われてみると…確かに!

 

 

って事で時々見といてねー音譜

 

 



ロゼール県は丘陵地なのでツールドフランスが駆け巡ります。


 

 

 

 

さてパー


今日は紹介の

 

乾燥ジロールを使って

今日 9月16日 火曜日 21時から

インスタライブで


3品!作っちゃいます~



●1品目 和風で行ってみましょう!

例のアボカドの炊き込みご飯 チョキ




秋のジロールをアボカドに追加して炊きます。

6秒クッキング!必見!






●2品目

前菜にピッタリ!

 

ジロール茸のクリーム煮 サラダパスタ和え

ちょー簡単

6秒クッキングなのにバカうま!




●3品目

ジロール茸のリゾット


この季節はレストランでよく出てきます。

 

鶏のソテーとか牛ステーキと一緒に合えて出てきます。

 




ちょー簡単なのに

フランスのエスプリがたっぷり!

パリのビストロで食べてる気分!



お楽しみにー!




 

 

えっ?



Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?

って?ムキーむかっむかっむかっ
 





七海はこのオムレツも気になるそうで…
4品は無理よーあせる



 

 

ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!

 


まず、アンタ達のアカウントを作って

 

ワタシと七海&ちやこのインスタをフォローしてください。



 

 

 

アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを

 

フォローして頂ければ



インスタライブが始まると

あなたのインスタのアカウントに

【LIVE開始】

って赤いマークが点ります。

 

 

 

 

 


あとは

【LIVE開始】マークをクリックするだけ。

画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。チョキドキドキ

 



簡単でしょ?



って事で!

 

本日 9月16日 火曜日 21時!

 

 

お楽しみに~♪
 

 





さてパー

昨日もインライで話したけど




ボンマルシェや

ラファイエットグルメで売られてる

乾燥キノコ類は

ほぼポーランド、ルーマニア産




フランス産表記のモノもありますが

中身が例の差し替え商品 あせる







ガチでフランスの森で

収穫されたジロールは

そういう処には並びません。







ガチで採れてるモノは

 

フランスのどこで?採れたか?

 

県名や場所を記載してありますが

 

Made in France ってのは怪しいです あせる



 



そして

 

9月になると

八百屋さんにはキノコ類が並びます。




ジロール茸は

秋の代表のキノコで

しかも

ジロール茸は

料理方法がちょーー簡単!







簡単なのに

ジロール茸はうま味成がたっぷり!ドキドキ



香りドキドキといい

旨味ドキドキと言い

最高のキノコなのです チョキ




だから

9月になるとおフランス人は

おっ!出た出た~チュードキドキドキドキ


と皆さんジロールをパック買い!









レストランでも

秋になると

鶏肉のソテー ジロール茸のクリームソース和え

とか

牛肉ステーキ ジロール茸の赤ワインソース


など

ジロールは

どんな料理でも合うのよ!



クリームパスタも最高!ドキドキドキドキ

 






そして

そのジロール茸を乾燥させたものを

séchées セシェ と呼びます。




こちらも

普通に八百屋さん、エピセリ店に並んでいますが…あせる

ガチでフランス産の乾燥キノコ類は

少ないのよーあせる


大抵はポーランド産かルーマニア産。

中にはウクライナ産ってのもあります。





今日紹介する

SAVEURS DES BOISの乾燥ジロール茸は



フランス中南部

LOZERE ロゼール県産




ロゼール県の

 

大自然の森で採れたジロール茸を

森の澄んだ空気の自然のお日様に当てて

乾燥させています。







キノコの旨味アミノ酸が

ギューーッ!ドキドキと濃縮!チョキ





しかも!しかも!

列記とした

フランス産

LOZERE ロゼール県の大自然の森で収穫された

天然のジロール






もう香りがっ!ドキドキ

他で売ってるモノと比較すると

比べモンになりません 音譜



昨日のエピセ・ロランジェのカレー粉と

S&Bの赤缶カレー粉との違いと同じ 爆  笑あせる





乾燥ジロールの

調理方法はバカほど簡単!


❶ 40℃ほどのぬるま湯で30分漬けるだけ。

❷ 小鍋で5分間沸騰させてるだけ。

❸ お水に付けて一晩放置するだけ。







方法は色々ありますので

自分流を探してみてね!


もちろん

煮出したお出しも使えます チョキ


戻し汁にはキノコの旨味と栄養成分がいっぱい!

 

捨てたら神様に怒られますよー

 

 

 



ワタシ?


ワタシは時短派なので❷デス チョキ




って事で!


香りが全然違う!

フランス産の乾燥ジロール!


ポチしてね~


賞味期限27年まで持っちゃいます。

お家でビンに移して保管して使ってねー!



 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

 

通常7~10日でお手元にお届けです。

 

 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★フランス ロゼール県産 乾燥ジロール茸は下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン