【簡単レシピ】超激ウマ6秒クッキング!スペイン伝統料理 X ブルターニュのサバ缶のパスタパエリア
2025年9月13日(土)
さて![]()
今日のブログは
昨日作った
Fideuà フィデウアの作り方を
写真で紹介しながら
今日のインライの料理を紹介!![]()
昨日、インライを終えた後
作り方を教えて!
もう一度料理方法教えてください!
興味あります!
作りたい!レシピ教えてください!
と
沢山の方から
メッセージを頂きました ![]()
![]()
って事で
Fideuà フィデウアおさらいデス!
ちや子、よかったねー
インライ中に写真撮っておいて(笑)![]()
![]()

さて![]()
9月なのに
まだ34℃の夏の日本!
![]()
![]()
夏バテなのにまだ34℃!暑すぎ!
火とか使いたくない!
パパっと作れる料理がいい!
って事で
写真はファルファッレ。
今日はカペッリーニで仕上げます![]()
今日のインスタライブのお料理は
9月の果物を使った![]()
6秒クッキング!
驚くほどオイシイ![]()
冷製のイチジクと生ハムのカペッリーニ
作っちゃいます!
お楽しみにー

実はイチジクと生ハムはめちゃ合ううのよー![]()
感動する美味しさです!![]()
ご期待を!
で![]()
話変わって
昨日のインライの後
あまりにもウマすぎて!
ワタシ達も
夜ご飯にもう一回作っちゃった
Fideuà フィデウア![]()
![]()
このFideuà フィデウアを
ニッポンの料理研究家とやらが
クミン、カルダモン、ターメリックを入れて作ってますが…![]()
大きく勘違い!(爆)

ニンニク、アンチョビを炒めて
カペッリーニをハサミで2~3cmに刻みます。
アリエマセン!![]()
Fideuà フィデウアは
スペイン・カタルーニャ地方の伝統料理。
簡単にいうと
Fideuà フィデウアは
パエリアの米ではなくパスタ版 ![]()
なので
使うスパイスは
パプリカやサフランが基本で原則!
ターメリック使うなんて…アホ?(笑)![]()
![]()
アンタ…よく料理研究家やってるわねー

トマトソースにはイタリアの名門!
星付き御用達!ANDOLFOのサンマルツァーノ!![]()
さらに
トマトベースも常識です!![]()
Fideuà フィデウアは
カタルーニャでは普通に家庭で作るようです。
パエリア米の代わりに
2~3cmに刻んだ細いパスタを使います。
細いパスタを使うので
基本、カペッリーニです。
※シェフによってはスパゲッティーニの方も。
※スパゲッティーニはスパゲッティーよりも細いパスタです。
あ![]()
その料理なんちゃらに言っときますが
カッペリーニではなく
カペッリーニね ![]()
カペッリーニなので
煮込む料理時間はたった3分 ![]()
しかもアホほど簡単!
そして激ウマ!

パプリカ、AOPピマンドエスペレットを入れて![]()
スペインでは
Fideuà フィデウア用に
刻んだパスタがお店で売られてます。
まぁ自分で
カペッリーニを
ハサミで刻めば同じ事なんだけどね

まず
ご用意して頂く調味料と食材。
【材料】 2人分
●印はJulietta取扱商品
-------------------------------------
●昨日紹介した ブルターニュのサバ缶
味はマスタード風味でも
白ワインマリネでも
トマト唐辛子でもOKですが
昨日の
唐辛子味が激ウマでしたねー![]()
![]()
![]()
![]()

激ウマ! この残りのサバを漬けたピマンオイルは
捨てずに!後日使います ![]()
ちや子とインライ中に
フライパンが空!に
なっちゃったぐらい
バクバク食っちまいました ![]()
![]()
●Setaroセタロ カペッリーニ 80g
※インライ中は最初は40gでしたが
アレじゃ足んない!(笑)
結局、倍ぐらい使いました![]()

塩(燻製塩)でさらに塩と香り付け!![]()
●アリアケ:チキンブイヨン 100cc
●バッツの塩:オレンジ缶 燻製塩グランクリュバ 適量
●トマトソース:ANDOLFOサンマルツァーノトマト 100cc
●アルベールメネス:パプリカ 小2
●アルベールメネス:AOPピマンドエスペレット 小1
●アルベールメネス:パセリ 小2
●Epise :カンポット 胡椒ルージュ 小1
●アンチョビ 1片
・ニンニク 2片
・パプリカ 1/2個

最後にチキンブイヨンを足して3分間煮込む。
調理方法は超簡単!![]()
❶ 平たいフライパンにオリーブオイルをひいて
❷ 刻みニンニクとアンチョビを入れて炒めます。
❸ そこに2~3cmぐらいにハサミで刻んだカペッリーニを加え表面にオイルが回るように軽くかき混ぜます。
❸ 次にトマトソース、パプリカ、ピマンドエスペレットを加え軽く炒めます。
❹ 塩、ブイヨンを加えたら軽く3分ほど煮込んでいきます。
※カペッリーニは3分で茹で上がるので、3分ほどでいい感じになります。
❺ 刻んだパプリカ、サバ缶を乗せ、そのままフライパンをオーブンに入れ220℃で3~4分ほど焼いて完成!
❻ 仕上げにパセリ、黒胡椒を振りかけて完成です。

オーブンで3分ほど焼いて、仕上げにパセリと
胡椒ルージュを振りかけて![]()
フライパンごとテーブルに置いて
皆で取り分け食べてね!
アホほど美味しかったです!![]()
フライパンの底のパスタがイイ感じでお焦げ![]()
上のパスタがオーブンで焼けてイイ感じのパリパリ感!![]()
ソースで煮込んだパスタはモッチり!![]()
しかも
乗せた唐辛子のマリネのサバが…
激ウマ!![]()
アレはミニ缶1缶じゃ
足んない!![]()
![]()
2缶は要るわね ![]()
これはリピでしょー ![]()
って事で
ポチしてねー
Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。
ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。
通常7~10日でお手元にお届けです。
Juliettaは【楽天】
ショップです。
商品が実際にお客様のお手元に届かない限り
クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!
お引き落としは商品が届いてから!
そこが大手【楽天】
ショップの良さです。
Juliettaは【楽天】
ショップ
ポイントが付いてさらに割引お得♪
さらに溜めたポイントでお買い物♪

















