パリ フランスの伝統パイ菓子!セバスチャンゴダール氏のパルミエ お土産 人気 美味しい | 3人娘?BOSSと七海がパリの薔薇色の生活をご紹介ブログ!

パリ一!いや世界一美味しいハート型のフランスの伝統パイ菓子!セバスチャンゴダール氏のパルミエ♡

2025年9月1日(月)

 

 

 

 

 

 


 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 




 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

 

 


パー
 

番宣!チョキ



 
今年もやります!!

 
 
 
 
Julietta恒例のHERMESエルメスのSOLDES!!
 
 
 
最大60%OFFまで!
 
やっちゃいます!!


ただ
 
また楽天側の準備が整っていないよーで…
 
また延期ですあせるあせる
 

 
 
Juliettaの準備は終わってるのですが…えー汗
 
 
 
 
 
楽天側の準備が整い次第
 
販売開始となります。
 
 
日程はブログ、インスタでお知らせしますので
 
お楽しみにー
 
 
 

 

 


 

さてパー

 

 

今日はコレ!!

 

 


ついにこの日が来ました!(笑)





パリイチ!

って事はフランスイチ!

フランスイチって事は



世界一!


うまいっ!ドキドキ







セバスチャンゴダール氏の

パルミエ!



どんだけウマいかって?




一口、手を付けたら

もう止まんない!!あせるあせる




やっべぇヤツです あせるあせる





 

 

 

セバスチャンゴダール氏のパルミエ!

 

 

 


もうバターの香りが最高!!ドキドキ





ふんわり甘くコクあるバターの香り!

サクサクのパイの食感!ドキドキ







グラサージュされた砂糖のカリカリ感!ドキドキドキドキ

小麦粉が焼けた香ばしい味に砂糖の甘さとバターの香りが

口の中で大爆発!!チューあせるあせる




う…うますぎーー!ドキドキ








ハッキリ言って

ワタシの中では

セバスチャンゴダール氏の焼き菓子の中で

No.1!!





あの激ウマの

パレブルトンを超えちゃいました あせるあせる




この完成度…すげーーわよーー!あせるあせる



伝統お菓子を焼かせたら

セバスチャンの右に出るモノなしね!チョキ




流石です。










このパルミエ

フランス語で Palmier ヤシの木って意味なのよ。

このパイの形状がヤシの葉っぱに似てるので

名前が付いたそーです。




そしてその起源は

もちろん!

おフランス。







噂によりますと

1931年開催の

パリ植民地博覧会で紹介されたお菓子じゃないか?


って言われてます。



フランス語でも色々調べましたが

誰が作って発表したかは不明 ニヤリ





今では

世界中でこのハート型のパイが売られています。







日本では

源氏パイが超有名だけど

おフランスのパルミエをまんまパクって作ったわけです。





確かに

この形を見ると

あーー源氏パイ!

って言っちゃうのがニッポン人(笑)




源氏パイを食べてるニッポン人のワタシからしてみれば

まぁ所詮パイ菓子でしょーー ニヤリ

と思って完全に油断してたわけ。








セバスチャンゴダールのマネージャーから



コレ、一回食べたら戻って来れなくなるわよ。

高カロリーだからねー




って言われてたんだけど

セバスチャンのパルミエを

食べて初めて

その意味が分かったわよ!!






コレ止まんねー!!

あっ!と言う間に一袋食べちゃいます。


そりゃ高カロリーだわ((爆))爆  笑あせるあせるあせる






セバスチャンのパルミエがそこまで美味しいワケは

まず使ってるバター



あの人は赤字になる事が平気。

美味しい素材しか絶対に使わない ショボーンあせる



とマネージャーが言うぐらい


バターにこだわってパルミエを焼いています。








ノルマンディー産の手作りバター

 

直接酪農家から仕入れ

焼かれたパルミエ




バターの香りが全然違うのよー!あせるあせる




ホント申し訳ないんだけど

セバスチャンのパルミエに比べたら

源氏パイ…

 

ニセモノのバターの香りしかしないのよねー えー



それぐらいバターの質が違うのよ。






しかも全然胃もたれしないから恐ろしい…あせる

エンドレスで食べれちゃう。



そしてパイ生地がめちゃ美味しい。


手作りで練られ丁寧に焼かれたパイ生地



しかもグラニュー糖をたっぷりまぶして

焼き上げられています。



焼き菓子はちゃんと焼き切ってこそ焼き菓子



トヨシェフがいつも言ってる通り


セバスチャンのパルミエは見事に焼き切られていて

砂糖がカラメル状になって

甘~い香りが大爆発!ドキドキ
 

 

 

 




ホント申し訳ないけど

工場の機械生産で作られてるパルミエと

手作りでパリのパティシエが焼いているパルミエ



全然別モノ!




食べ物は自然の素材で作ります。

その日のバターや小麦など状態はいつも一緒じゃない。



焼く時のオーブンの温度や時間も

その日の気温や湿度で全然違います。



作り手が手で触り練って

見て焼いている手作りと

機械が自動で焼いたモノは

同じはずがないですよ
 えー トヨ





さぁ

パリのパティシエ

セバスチャンゴダール氏のパルミエ


一回食べてみーー!


感動!


 

 

ポチしてねー







 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

 

通常7~10日でお手元にお届けです。

 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 

 

★パリ一のパイ菓子パルミエは下のバナーをクリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン