本日、斎藤由美先生もインライ参加!レーヌクロードとミラベルの露地モノフランス産100%生ジャム
つに!!
Reine-claude レーヌクロードと
Mirabelle ミラベルの
ジャムの販売開始!
本日 8月22日 金曜日 21時からの
インスタライブでは
『トヨくんの?ミラベルとレーヌクロードのジャム!?
食べれるのー!?
行く!行くーーーっ!』
斎藤由美先生
今日のインスタライブに乱入です(笑)
お楽しみにー
さて
ジャムなんてどこでも売ってるじゃない!
とか?
レーヌクロード、ミラベルのジャム好きですよー
ニッポンでも買えますよー
とか?
戯けた事を言ってるワンコインママ!
耳をカッポじってよくお聞きー!!
Juliettaが取り扱う
このジャムは世界広しといえど
そう簡単に食べられないジャム
あの食いしん坊の
パリ在住のフラワーデザイナー 斎藤由美先生が
私、レーヌクロードとミラベル大好き!!
食べたいーーー! 由美
って言うから
インスタライブの試食会終わった後でもいい?
このジャム、作るのけっこう大変らしいから
申し訳ないけど、試食会の後の残りでよければ
NINONニノンに置いておくから
持って行っていいわよー
って言ったのに!!
あの女!(笑)
今日のインライの試食会を待たずに
今日のインライ本番に乱入決定!
『BOSS
インスタ本番中に行きます!! 』由美
まぁ由美先生も
レーヌクロードのジャムを
いち早く食べたいんですよ
トヨ

まったくーーー!!



このジャム作んの大変らしいんだけど
由美せんせーにはいつもお世話になってるから
もーー!プレゼント!!
インライ試食で残ったヤツは
もってけドロボー!!





さて、由美先生
本当にミラベルとレーヌクロードのジャムが大好き!
本当にミラベルとレーヌクロードのジャムが大好き!
2024年はインライ前に
持って行っちゃうという事件も発生(爆)
皆さん、ご参考にしてみてください 
由美


って
以下の
ちょーーーーー長い感想文が送られてきました。
★原文のままUP・紹介するわーー
BOSS、本当にありがとう!
男前なBOSSのお言葉に甘えて(あ、愛はいらないです
)


いただきまーす

しょーじきな感想と、今回の大きな気づきを。
あのね、蓋を開けた瞬間に、プラムの芳醇な香りが弾け出てくるのー!

そして本当に果物だけだから、レーヌクロードやミラベルの特徴である、ねっとりした質感そのままで、パンとかパンケーキはもちろんなんだけど、ハードチーズやクリームチーズ、フレッシュなシェーブルにも合うと思う。ので、やってみます。
ミラベルは色がきれいだから、クリームチーズとかとカナッぺにして、アペリティフのお皿に乗せてもいいよね。
甘党にはうれしいと思います。
あとね、これ本当にみんなに伝えたいんだけど!
今回、瓶詰めしてから開けてないコンフィチュールをいただいたじゃない?
瓶を開けた当日より次の日がめちゃくちゃおいしい。
いつも私、瓶に入ってるパテとかリエット食べる時に、前日に蓋をあけて、わざとちょっと食べておくのね。
そうすると次の日もっとおいしくなるの。
今回びっくりしたのがコンフィチュールも同じで、開けた日より次の日の方が断然味が際立っておいしくなるから、みなさん最初のひと口目じゃなくて、翌日のコンフィチュールをお楽しみにしていただきたいです!
この前のペッシュプラットはすでに試食済みのをいただいたじゃない?つまり一度、瓶が開いてる状態。
今回、正直ペッシュプラットの方がおいしかったなぁって思ったんだけど、翌日食べたら、いやいやいやいや。
甲乙つけがたいおいしさなのよ。
酸化なのか?瓶の風味が抜けるの? 難しいことはよくわからないけど、ベタにいうと、みなさん期待して食べたとき、最初あれ?と思っても次の日がめちゃうまだから楽しみにね!って伝えたいです。
だそーです。
だそーです。
ニッポンでは絶対に食べられられない
フランス産の路地モノ
生のレーヌクロードとミラベルのジャム。
今回のジャムも
レーヌクロードとミラベルを混ぜたジャムではなく
それぞれ単体のジャムです。
ベストの旬が8月下旬
今日の予約数で多かった場合は
今日の予約数で多かった場合は
速攻で販売終了になっちゃうので
お早めにー!
って事で
Paris NINON トヨシェフのミラベルとレーヌクロードジャム。
お手元お届けは
9月6日 土曜日 から順次お届けです。
ポチしてねー