【日本初上陸】一生モノ!バタール氏が惚れた!100%フランス産ラギオールのテーブルナイフセット | 3人娘?BOSSと七海がパリの薔薇色の生活をご紹介ブログ!

【日本初上陸】一生モノ!バタール氏が惚れた!100%フランス産ラギオールのテーブルナイフセット

2025年6月3日(火)



 

 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で15年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 


 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 




 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 




 

■6月の季節限定企画

 
 
 

 
■ 料理にフランスの さ・し・す・せ・そ
 
 
 
 
 
 
さてパー
 

2025 初夏!の

送料無料【お預けBOX】《シーズン6》

 

始まりますよー!チョキ
 


 


 

 

 



初夏の送料無料【お預けBOX】

《シーズン6》は

6月1日(日)~6月5日(木)までチョキ

★【お預けBOX】を初めてご利用の方はこちらを読んでねー>>
 

 

 

 




さてパー

昨日のパリNINONニノンの

初夏のジャム入りマドレーヌ







大好評!!ドキドキドキドキ


もちろん予約数を軽くオーバーしましたがあせる


シェフのトヨから


Juliettaさんはキャンペーンの予約の締め切りが?

5の付く日なんですよね?



せっかく皆さんからご注文を頂いてるんだから

予約のご注文数が増えたら増えたで

僕が頑張って焼けばいいだけなんです
照れトヨ



 

徹夜宣言!(笑)








って事で

トヨシェフからの計らいで

今日も継続予約を受け付けます チョキ





トヨくん!頑張って焼いてねー おねがいチョキ七海







さてパー

今日はワタシも一目惚れ!ドキドキドキドキ

使ってベタ惚れ!ドキドキドキドキドキドキドキドキ








フランス フランスは

ラギオール製のテーブルナイフセット




もちろん!

日本初上陸ブランド!




しかも

 

創業1902年!の老舗超名門ブランドです。








CLAUDE DOZORME
クロード・ドゾルム





ワタシがこのナイフセットに出会ったきっかけは

凄腕フレンチのシェフ

セバスチャン・バタール氏のお店。







バッツの塩の限定品である

ブランデーをフランベした塩XOの販売企画中。



バタールに

この塩って何が合うの?

どーやって食べると一番美味しい??


って聞いた時に


この塩のパフォーマンスを引き出すのは

絶対にお肉!ステーキだよ
爆  笑バタール


って言われたんで








バタールのお店に肉を買って持ち込んで(笑)

これ焼いてよ!


ってお願いしたら


激ウマのステーキを出してくれたワケ!
 

 

 

 



その時に出してくれたのが

CLAUDE DOZORME
クロード・ドゾルムのナイフ

 

 

 

 

 

 


象牙のようなアイボリー色したハンドルが

掌の曲線に吸い付くようにピッタリと合うワケ!


おぉぉーーーびっくりドキドキドキドキ




肉を切ってみたら


スパッ!あせる


気持ちいぐらいスッキリと切れるわけ。
 

 

 

 

 



お肉を食べる時は

切れないナイフは絶対にNG  照れ
バタール 


どんなに美味しいお肉を焼いても

切れないナイフだと

肉を切る時に肉汁が飛び出て

全てが台無しになるんだよ   照れ
バタール  

 

 

 

 

 

切れないテーブルナイフを使ってるだけで

その人の料理センスはゼロだね。

 

 

 

 

 

 

また人に出す時も同じ。

 

切れないナイフやカトラリーは

 

おもてなしの心がゼロ 照れバタール   





美味しいお肉を食べてもらうなら

良いナイフで食べてもらわないと

全く意味がないんだよ 照れ
バタール    



鶏肉、豚肉、牛肉、ソーセージ

切れるナイフで食べてこそ

美味しい料理なんだ ウインク
バタール  

 

 

 

 

 



ラギオールはフランスが誇る

刃物の街。
 

 

 

 



もちろん

ラギオールの街には

多数のブランドがあるんだけど

色々僕が使ってきた経験の中で

このブランドが一番!
 

 

 

 





バタール氏が惚れ込んだのが



CLAUDE DOZORME
クロード・ドゾルム




クロード・ドゾルムが創業したある町は

フランス中部

オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏ピュイ=ド=ドーム県にある

人口1万人ほどの町 Thiers ティエール





ティエールは

ドイツのゾーリンゲンと並ぶ

 

刃物の町として知られています。




500年以上前から刃物づくりが盛んなティエールの街で

1902年に創業した

老舗の刃物ブランが

CLAUDE DOZORME クロード・ドゾルムです。






ラギオールという

フランスのナイフのブランド名を

知っている人は多いけど

実はラギオールという名は総称。


ブランド名ではありません。

 

 

 





600年も前

 

フランスのラギオール村の羊飼いが

折りたたみ式のナイフを考案しました。



その折りたたみ式のナイフを

ラギオール村にちなんで

ラギオールナイフと呼ぶようになります。
 

 

 



ラギオール村には刃物の製造産業がなかったため

隣村の刃物産業の村として名高い

 

ティエールでラギオールナイフが

作られるようになります。

 

 

 

 

 


ワインやチーズのように

特許やAOCもないナイフは

誰もがラギオールナイフと謳って販売ができるため

今でも多くのナイフ会社から

ラギオールナイフが販売されています。



最近は

 

中国製のラギオール・ナイフまで登場しています。




そこでホンモノで高品質のナイフを選ぶ方法ですが

 

 

 

 


まず

 

フランスのティエール(ラギオール村)で

 

生産されている事。




ラギオールと呼ばれるナイフのほとんどは

ティエール村(ラギオール村)以外で

 

作られたモノの方が多いのです。





そして

 

ティエール村の本当のラギオール職人が作っている事。



さらに

 

素材のすべてがフランス産である事。




これが本当のラギオール・ナイフです。

 

 

 



そのラギオール村の中の多数のブランドの中でも

唯一無二のブランドが

今日、紹介する

CLAUDE DOZORME クロード・ドゾルム。






いま皆さんが知っている

曲線的なフォルムで知られる

このラギオールナイフ


実は

400年間以上もずっと

折りたたみ式のナイフのみでした。

 

 

 




むしろ

折りたたみ式が

ラギオールナイフだったのです。



まぁ元々羊使いの

折りたたみ式ナイフから始まったのが

ラギオールナイフなんだから…



その折りたたみ式を

折りたたみ式ではない

今、皆さんが知っている

ラギオールのテーブルナイフへと

進化させたのが


なんとっ!



クロード・ドゾルム
 

 

 

 



しかも

ラギオールの証と言われている

蜂のトレードマークも

考案したのが

クロード・ドゾルム




クロード・ドゾルムは

今のラギオールナイフの基礎を作った人物です。
 

 

 

 





そんなすげーブランドなのに!!

にゃんとっ!

【正規品】クロード・ドゾルムは

日本未上陸。





如何に

日本人が本当の

ラギオールナイフを知らないか!?

って話よねー






この伝説的で伝統的な

クロード・ドゾルムのテーブルナイフ



刃物の曲線美を徹底的に追及。


美しい曲線の刃を追及しているけど

原則、ナイフは切れないと意味が無い 



と話してくれたのは

クロード・ドゾルムのマーケティングディレクターのシルヴァン氏



 

 

 

 


クロード・ドゾルムの

ラギオール・テーブルナイフのブレードは 

X50CrMoV15ステンレススチール製なんだ
照れシルヴァン氏
 

 

 



この鋼材で作られたテーブルナイフは

優れた切れ味、優れた刃持ちで

容易な研ぎ直しを実現できるようになったんだよ
照れシルヴァン氏




さらにクロード・ドゾルムでは

ハンドル部分にもこだわります

 

 

 





木製や角製の様々素材に

高級樹脂を使うなど

ハンドルをラインナップを充実させます。




クロード・ドゾルムは

ハンドルの両端にステンレススチールまたは真鍮製の

ボルスターを取り付けることで

このテーブルナイフの耐久性を高めています。



ボルスターとは?
刃とハンドルの間のリング部分をボルスターと呼ばれ
テーブルに置いた時に転がらないように
一部が平らな形状になっているのが特徴。



 

 



100年の歴史を持つこの伝説メーカー

クロード・ドゾルムが製造するナイフは

1902年以来、フランスのマスターカトラーの工房で

100%フランス製です。
 

 

 

 


製造のすべての段階を

ラギオール村の工房で行います。



多数のコレクションの中から

フレンチシェフのバタール氏と

Juliettaが厳選し特別なコレクションBOXにしたのが


コレ!





持ち手部分は

象牙の感触を思わせる高級樹脂製。

色はどんなテーブルにも料理にもマッチする

Ivoirine アイボリー色





飽きの来ない長く使えるニュートラルカラーです。


ナイフとフォークの2本セット。


サイズは以下の通り


《ナイフ・サイズ》
●刃渡り:10.5cm
●柄(持ち手):10cm
●全長:22.5cm



《フォーク・サイズ》
●幅:1.8cm
●全長:22.5cm






ブナ材のケースBOX入りです。


もちろん

【正規品】の

クロード・ドゾルムは

日本未入荷です。




 


って事で

ポチしてねー



送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン6》は


お手元お届けは6月下旬を予定しています。




 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

通常パリから7~10日でお手元にお届けです。


 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★バタール&Julietta厳選ラギオールナイフセットは下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン