見てるだけでも美味しそう!5月のフランス露地モノの旬のルバーブのジャムはそう食べらんないからね~ | 3人娘?BOSSと七海がパリの薔薇色の生活をご紹介ブログ!

見てるだけでも美味しそう!5月のフランス露地モノの旬のルバーブのジャムはそう食べらんないからね~

2025年5月12日(月)





 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で15年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 


 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で15年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 



 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 




 

■5月の季節限定企画

 
 
 

 
■ 料理にフランスの さ・し・す・せ・そ
 
 
 
 
 
 
さてパー
 


2025 初夏!の

送料無料【お預けBOX】《シーズン2》

 

始まりましたよー!チョキ
 


 

 


 

 



初夏の送料無料【お預けBOX】

《シーズン2》は

5月11日(日)~5月15日(木)までチョキ

★【お預けBOX】を初めてご利用の方はこちらを読んでねー>>
 

 

 

 


 

 

パー

 

送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン2》

 

 

今日、第弾は

 

予てから番宣してたコレ!

 

 

5月のジャム!

 

ルバーブ!!ドキドキドキドキ

 

 

 



フランスは旬の食べ物を大切にする国。

 

 

お肉、チーズ、野菜、そして果物。

 

旬があって

 

マルシェや商店街の野菜屋さんの店頭に

 

並び始めると

 

おぉーー春が来た!

 

初夏だーーー!

 

って感じるわけ。

 

 

 

 



 

もち日本だって

 

松茸、タケノコ、梨など

 

旬があるだろうけど

 

昨今の日本は

 

商店街がどんどん消えてなくなって

 

大型スーパーのプラ入りの野菜や

 

すでに切ってプラに入ってるお肉

 

捌かれた魚などばかり。

 

 
 
見てるだけでも美味しそうドキドキ
 
 
 
 
さらに残念な事は
 
旬の野菜なのにハウスで育てられたモノばかり。

 

まぁ日照時間が短いニッポンでは

 

ハウスが多くなるらしいけど…

 

 

 

ヨーロッパ、スペイン、イタリア、フランスは

 

日照時間が長く野菜や果物が路地で普通に育てられます。

 

 

また旬でしか食べられない野菜や果物も多いのよ。

 

 

 

ルバーブの畑 フランスはほぼ平地なので地平線まで畑!




 
そこで!
 
 
Juliettaでは
 
食いしん坊なワタシと七海の意見が通しやすい(爆)
 
パリNINONニノンのパティシエトヨと一緒に
 
1年間のフランス産の露地モノ果物を使って
 
ジャムを作ろう!
 
 
って企画を去年6月から開催 チョキ
 


 
やっと!
 
この5月のジャムで1年経つわけです。
 
 
 
 

 
 
そして!

 

満を持して登場してきたのが

 

 
ルバーブドキドキドキドキドキドキ
 


 
 
まず日本では
 
自然栽培で路地モノのルバーブは存在しません パー
 


 
ギリ北海道で生産されているそうですが
 
ススメの涙ほど。
 

 
 
日本で食べられるルバーブのジャム。
 
ほぼ100%冷凍かピューレです。
 
 
 
 
 
 
うちは日本国産100%
 
露地モンだよ~
 
 
って皆言いますが(笑)
 

 
まぁ某国は10%国産が入れば
 
10%露地モンが入れば
 
国産の露地モン!(爆)
 
 
 
 
そもそも論
 
よーく考えりゃ
 
日本でルバーブの露地モンは
 
ほぼ生産されてないんだから
100%なんて存在しないワケよ。

 
 
 
 
冷凍やピューレとそんなに違うのか?
 
って?

違うわよー
 
 
 


簡単に言うと

新鮮な採れたてレタスを食べるのと

冷凍して解凍したレタスを食べるのと

フレッシュ感や食感が全然違うでしょ?


それと同じよ。
 
 
 
 
え?
 
だってジャムってどーせコトコト煮るじゃない?
 
冷凍も採れたても煮ちゃったら一緒でしょー?
 
 
 
それはワンコインママ!

アンタの考えね 爆  笑パー
 
 
 
 

 
パリNINONニノンのトヨは
 
日本では東京・京橋の
 
イデミスギノでアシスタントとして4年間勤務。
 

 
実はジャム担当だったのよ。


 
 
師匠である杉野シェフのジャムこそが
 
最高のレシピと思って
 
パリで自分の店を経営するも
 
そのジャムのレシピを守ってんのよ。
 
 
 
 
ジャムの素材は果物です。
 
果物を食べるんだからフレッシュさが命。
 
そして果物を食べるんだから
 
果物のフレッシュさを損なわない事です ニコニコトヨ



 
 
だから他のジャムのようにコトコト煮ません。
 
他のジャムは煮込んで作っているので
 
果物の色がくすんでいます。
 
僕のジャムはフレッシュな果物そのものの色をしています ニコニコトヨ
 
 
 
ルバーブと豚の煮込みドキドキドキドキ
 



 
そして
 
ちゃんと果物のフレッシュな香りと味がします。
 
コトコト煮ちゃうと
 
色もくすむし味も変わっていきます えートヨ
 

 
 
いい果物を使うからこそ
 
コトコト煮たくないですね ニコニコトヨ


 
いい果物だからこそ
 
その果物の美味しさを大切にしたいんです ニコニコトヨ
 

 
 
七海も
 
イデミスギノさんのジャムって
 
まさにそんなジャムだよねー

私は大好き!!爆  笑ドキドキドキドキ七海
 
 
 
 
しかもボテボテしてないんだよね
 
ジャムというよりもソースに近い。
 
すっごくサラサラ。
 
ボテボテしたテクスチャーがジャム!
 
って思ってる人からしたら
 
えーー!こんなのジャムじゃない!
 
てなるんだけど
 
トヨ君のジャム(イデミスギノ流)は
 
果物そのものを食べてる感じで
 
本当に美味しい!ドキドキドキドキ
 
止まんないんだよねー爆  笑あせるあせるあせる七海
 
 
 
 
 
 
 
しかもうちのお客さんで
 
元々ジャムが嫌いなんです。
 
あのボテボテして煮込んんだ…煮凝り?みたいになっちゃって
 
本来の果物の良さが消えちゃってるみたいで…
 
って言ってた方が
 
皆さんが美味しい!と仰るので
 
トヨシェフのジャムを試しに購入して食べました。
 
びっくり!本当に果物を食べてるみたいで
 
美味しかったです!
 
 
しかもパンに山盛り乗せて食べても美味しい!
 
ジャムが嫌いだった私が毎月購入させて頂いてます!
 
 
ってメッセージも頂いたんだよー爆  笑チョキ七海
 


 
そう言って頂けると本当に嬉しいです ニコニコトヨ

 
 
 

 
特に今月5月のルバーブ
 
露地モノの生産は
 
日本では手に入んないからねーチョキ
 

 

フランス産の露地モノのルバーブを

 

 
ガッツリ!堪能できるチャンスよーグラサンチョキ

 
しかも今回は
 
●ルバーブ100%
 
●ルバーブと苺(フランス産のイチゴ)
 
●ルバーブとオレンジとバナナ
 
 
この3種を予約販売開始!
 
 
 
 
もちろん
 
本日 5月12日 月曜日 21時から
 
インスタライブで試食会!
 
 
 
 
 
 
 
パリNINONニノンのテラス席からお届けです。
 
トヨシェフ、ワタシ X 七海でお届け  チョキ


 
 
 
しかも
 
七海はこのジャム初見で行きます!

七海のどんな?驚き発言が出るか?
 
お楽しみにー
 
 
 
それぐらい自信があるって事よ~(笑)
 
 

 

 

 

 

え?


Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?

って?ムキーむかっむかっむかっ




 

ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!




まず、アンタ達のアカウントを作って

 

ワタシと七海&花梨のインスタをフォローしてください。

 


 

 

 

アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを

 

フォローして頂ければ




インスタライブが始まると

あなたのインスタのアカウントに

【LIVE開始】

って赤いマークが点ります。

 

 

 

 

 


あとは

【LIVE開始】マークをクリックするだけ。

画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。チョキドキドキ

 



簡単でしょ?



って事で!

 

本日 5月12日 月曜日 21時!

 

 

 

お楽しみに~♪

 

 

 

 
 
 
 
とにかく!
 
フランス産の露地モノのルバーブ
 
フランス産の露地モノのイチゴ!
 
 
ジャム食べてみ―
 
 
マジに美味しいから!!ラブドキドキドキドキ
 
 
 


食パンに塗って食べてもウマイ!チョキ
 
ベーグルとベーコンと一緒に食べてもありね!爆  笑
 
ヨーグルトは100%激ウマ!ドキドキ
 
 
 
 

 
こんなモン
 
日本じゃ絶対に食べらんないからねー
 
病みつきよーー
 
 
 
日本で食べれんのは
 
アンタ達だけ!
 
 
 
こういうホンモンを食べておきなさいよー
 
いずれ人は死んじゃうんだから(笑)
 
 
って言ってたら
 
うちのお客様から
 
 
先日、入院しちゃったんですが
 
そうなって初めて
 
BOSSがいつも言ってるその言葉
 
しみじみ思いました!キラキラ
 
美味しものは本当に早めに食べておこう!チョキ
 
 
 
でっしょー!グラサンパー
 
 

 
ただし!
 
このジャムは露地モノを使っているので
 
作れるのが5月のみ パー
 
 
 
 
ルバーブのジャムの予約は
 
送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン2》
 
で締め切りです。
 

 
 
ただ
 
あまりにも今日の発注数が多い場合は
 
ニース産のレモンの時のように
 
早めに締め切ります。
 
 
 
トヨシェフが1人で作ってるので‥あせる
 
限界があります。
 
 
って事で
 
ポチしてねー
 



送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン2》は

お手元お届けは5月下旬を予定しています。


 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

通常パリから7~10日でお手元にお届けです。


 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★パリNINONニノンのルバーブのジャムは下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン