第393話 日本ガンバレ!?パリは食材店まで韓国ブーム?
2011年4月21日(木) フランス・パリ漂流322日目
★今日のパリの一枚
パリはベストシーズンに突入です!夜8時でこの明るさ!この過ごしやすさ!
皆が一気にテラスに出てワイン、ビールを飲んでいます。
僕のアパルトマンの近くから。
みなさん、こんにちは!
海外で暮らす日本人
コメ、味噌、お茶、梅干し、納豆… どこの国に行っても海外で暮らす方のキッチンにあるモノ。
100%これナシの生活をしたらどうなるんだろうか??
夢にまで出てくる
永谷園の茶漬け(笑)
NYやパリなど大都市には必ず日本食材店がある。
しかし、NYの時はしょぼかった。。。
が!
流石、知日国フランス、パリ!
NYの時の数倍以上の品揃えには驚く。
ほとんどの調味料が揃います。
が!
ここにも韓国パワーの波。
変な話しなんだけど
日本人経営の日本食材店よりも 韓国人経営の日本食材店の方が勢いがある。
K-MART(ケー・マート)
品揃えもすごいけど、何よりも鮮度!
ちゃんと目の前で肉の塊からスライサーで薄く切ってくれるし
ひき肉も作ってくれる。
僕はココでは肉は買わないけど普通の方にとっては嬉しい事だと思う。
(※僕は近所の肉屋の親父たちと仲がいいのでそこで切ってくれる(笑)
某日本食材店のスライスやミンチは全てが冷凍。。。
いつ切って冷凍にしたの??ってモノばかり・・・
しかも調味料やラーメンなど期限切れを平気で売りさばく。
帰って見たら…あ゛ーーっ!賞味期限がっ!
となんどハマった事か!
韓国店がいかに客目線で運営してるかってことだ。
店内も明るく綺麗。
お米もこの種類にこの量を売りさばく。商品が充実している証拠。
だからフランス人も多数訪れる。
調味料やラーメン、納豆、日本の野菜(白菜やニラ、大葉)など僕もよく買いに行く
在仏日本人にとってありがたいお店♪
新商品なの?色々日本から空輸して陳列してくれる。種類がとにかく豊富!
が 先日、K-MARTさんはボヤを出して一時閉店中。
あぁぁ困った!!
納豆が食べたいのにっ!
K-MARTの閉店にパリの日本人がみな困っている話を聞く
某日本食店に買いに行く気はしないしなー
普通のモヤシは野菜屋さんでかえるけど、ここでは豆モヤシも手に入る!しかも新鮮!あぁウマい!
ルーカスは某日本食材店がK-MARTに火を付けたんじゃないの?
とブラックジョークまで飛ばす(笑)
本当だったりしてね。。。
ブログの最後に皆さまから寄せられた桜をご紹介しますね。
毎日届くというからいかに商品回転がいいかって事。
◆◇◆ K-MART ◆◇◆
6-8 rue Sainte Anne 75001 Paris
tel:01 58 62 49 09
Metro:7番線Pyramides駅
★今日の世界の桜 No.20 大阪府 久米田寺
ポピーさん
から。
枝垂れ桜と桜の絨毯。ひっそり・・・穴場ですねー。
こういう所で静かに桜は見たいですよね。
さて・・・桜も散り始めましたね。
もう、桜の季節も終わりですね。
初夏!初夏に向けてスタートです!!