第373話 雨の日はココ?誰が言ったか知らんけどな~(怒) <パリ ブログ>
2011年4月1日(金) フランス・パリ漂流302日目
★今日のパリの一枚
今日紹介するパサージュの入口。パリには建物の中にも街?があってパサージュと言います。
入ってみると意外と面白いし色んなお店があります。
みなさん、こんにちは!
ついに4月に入っちゃいましたねー
なーーんか、あっという間に時間が過ぎて行きます。
日本は桜の季節ですね。
あぁ・・・桜見たい!(←力説)
面白いこと考えついちゃった!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
皆さまからの桜の写真を毎日僕のブログで公開させて頂きます。
あ、海外でもいいですよー♪
心よりお待ちしています!
まってまーす♪
※みなさんのアメブロに更新した事を言ってもらえれば僕がみなさんのブログに
お邪魔して写真をゲットします。
その写真を僕のブログでも紹介しますね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さて
パリは夕方から雨
とはいえ、だんだんいい気候になってくる。
今日も気温18度!
4月を通り越してもう5月並みの気温。
異常なんだって(苦笑)
こういう雨の時はテラスでカフェって気分。
けど、雨だとさすがにテラスってわけにいかない。
が!
パリってパサージュってもんがある。(今日のパリの一枚)
パサージュって建物の中の街?の事を言うんだけど
パサージュは天井があるので雨でも平気。
パサージュには広場があったり色々探索も出来ます。大きなパサージュだと1kmぐらいあるかも。
お店も道(通路かな?)に椅子やテーブルを並べている。
ってことで雨なんだけどテラスで
ケーキが食べたい!って気分。
七海チョイスで A Priori Thé (ア・プリオリ・テ)に行きましょう!
ミーハー七海のチョイスは大体まぁ雑誌、ブログでよく紹介されているお店なんだけどね(笑)
ケーキが美味しいって言うふれこみ
食べてみたけど
ケッ!ふつーじゃんか!
どこがウマイねん?
お店の雰囲気も雑多
スタバより落ち付かない。いやむしろスタバの方がいい!
落ち着かない。
カワイイお店なんです!ステキ!美味しい!
うそーーン。。
こりゃハマったな。。。
パサージュの中だからお日様の光も届かないし
なんか暗いし、ジメジメした気分
テラス?
いくら雨がしのげると言っても…
薄暗い~っパサージュのテラス席。
雰囲気ないよなー
ってことで、結局中に入って食べた。
BOSS的には、ココに行くなら la Fourmi Ailée のティールームでのんびりした方いい。
(※ブログの第370話 を読んでね)
明るいし、開放的だし
la Fourmi Ailée の方が健全です!(笑)
ま、好みなんでしょうけど。
僕はパス!
ミーハー七海の意見は?
・・・もう行きません。。
オマエ、言い方がちがうだろー
ゴメンなさいぢゃねーの?(笑)
期待していかない方がいいデス。
この看板のセンス!
コメントを控えます
35-37 Galerie Vivienne 75002
パサージュ「Galerie Vivienne」内
Tel: 01 42 97 48 75
Metro: 3番線 Bourse