YouTubeチャンネル「幸せ料理研究家こうちゃんねる」 

チャンネル登録よろしくお願いいたします

 

仙台放送のHAPPY家族ごはん

日曜日の午後1時55分~

 

おはようございます。今朝の仙台は晴れ。一週間があっという間に過ぎていく。。。

それもそのはず先週秋休みだったりイベントが多かったからだな。

投稿ネタを探してたら「暇なときしてること」ってのがあったので。

私がよく時間が空いたり待ち時間にやっていること。それはツムツムです。

あれって調べたら2014年スタートなんですね。私は当時からやってるわけではないんだけど結構長いかな?最高得点は27,538,806点でいつもはシンデレラ&青い鳥を

主に使ってます。シンデレラがスキルマなのですが1億どころか2千万点も超えられない。知らない人はなんのこっちゃ?って話ですよね(笑)

どうやったらシンデレラがうまく使えるのか知りたい。どうでもいい話です。

さて今日も東北大学病院のお仕事で使用した目にやさしいレシピです。

普通にうまいごはんです↓

2023.1013

 

アイたっぷりな栄養ごはん

材料(4人分)

サフランライス 4皿分(市販のサフランライスの素で作りました)

豚ひき肉 100g

乾燥芽ひじき 15g(もどす)

にんじん 50g(みじん切り)

かぼちゃ 50g(みじん切り)

赤ピーマン 1個(5mm角にカット)

小松菜 2株(ラップで包んで600wレンジで1分加熱・刻む)

生姜 1片(みじん切り)

顆粒コンソメ 大さじ1

塩コショウ 少々

オリーブオイル 大さじ1

カシューナッツ 少々(砕く)

 

作り方

フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、生姜を炒めて香りを出します。ひき肉を加えて炒め、火が通ったらにんじん、かぼちゃを加えてさらに炒めます。火が通ったらコンソメ、塩コショウで少し濃い目に味を調えます。仕上げにピーマンと小松菜を加えてさっと混ぜ合わせたら完成。皿にサフランライスを盛り付けて炒めた具材を上にかけてカシューナッツを散らしてどうぞ。