1型糖尿病根治に向けて応援いただければ幸いです!

 

おはようございます。今朝の仙台は曇り。昨日は一日雨で風もなかなか強かったです。

今日はまた料理教室なので色々買い出しに行ってたんですが、スーパー3件まわっても

ズッキーニが売ってなくて真顔

ズッキーニって旬とかあるの?(←あるだろ)

しかもタコが売ってなくって(タコ不足だから?)意外と買い出し苦戦しました。

ないものは仕方ない。そういう時は臨機応変に対応するのが料理。

と言い訳する。もちろんそれはそれでいいのだけれども本来料理教室を開催するにあたっては

代用するとかさけたいところです(笑)まぁいいか。。。たのしければ。。。

参加した皆さんに楽しんでもらえるように今日も頑張るのみ!

 

鯛のシソ風カルパッチョ

材料(4人分)

刺身用鯛 150g(薄くそぎ切り)

シソの葉 2枚(みじん切り)

シソ風ふりかけ 小さじ1/2(ゆかりふりかけです)

にんにく 1/2片

オリーブオイル 大さじ1/2

 

作り方

盛り付けるお皿ににんにくの断面を塗る様にすりこみ、上からシソ風ふりかけを半量降りつけます。そこに薄くそぎ切りにしたタイを一枚一枚盛り付けていき、残りのふりかけを全体に降ります。シソの葉を散らしてオリーブオイルを全体にかけてラップをして30分ほど冷蔵庫でねかせれば完成です(ねかせずそのまま食べても美味しいです)