1型糖尿病根治に向けて応援いただければ幸いです!

 

おはようございます。今朝の仙台は曇り。でもちょっと日差しがあるかな?

仙台は寒くなってきたなぁ~。

皆さん雪囲い(ゆきがこい)の準備はお済ですか?(ぇ?)

私は山形県の米沢生まれなので冬前になると雪囲いというものを家に備え付け

るのが当たり前でした。なんせ豪雪地帯なので屋根から落ちてきた雪が地面から

つながってしまうこともあるんです。そうすると窓ガラスが雪で割れたりする場合も

あるので窓ガラス等を守るため、木で囲いをするんですよね。

今はどうかわかりませんが、うちはサッシのところにあらかじめ木の板を

はめ込む溝があって、そこに板をはめ込んでいくと雪囲いになるという

かなりハイテクな装置がありました。

しかし、それをすると常に家の中が暗くなります。

冬は家の中が暗いもんだと思って暮らしてました(笑)いまはどうかな~。

 

豚ニラもやしのテンメンジャン炒め

材料(二人分)

豚バラ切り落とし 150g(塩コショウで下味)

もやし 1袋

ニラ 1/2束(5cm程度にカット)

にんじん 1/4本(太千切り)

しめじ 1/2P(石づきをカットして小房に分ける)

きくらげ 少々

にんにく 1片(みじん切り)

粉末鶏ガラスープの素 小さじ1

サラダ油 大さじ1

(合わせ調味料)

テンメンジャン 大さじ1

オイスターソース 小さじ1

醤油 大さじ1/2

酢 小さじ1

砂糖 小さじ1

 

作り方

フライパンにサラダ油を熱してにんにくを炒めて香りを出します。豚肉を加えて解し炒め色が変わったら残りの野菜ときのこ類を全て加えて混ぜ炒めます。油が回ったらガラスープの素と合わせ調味料を加えて炒め合わせ多少しんなりしたところで火を止めてお皿に盛りつければ完成です。