1型糖尿病根治に向けて応援いただければ幸いです!

 

おはようございます。ちょっと曇ってる中に青空もチラリズムな仙台です。

あいかわらずめざまし占いの結果はいつも悪く、今日は最下位(笑)

でも気を取り直して今日も楽しみたいと思います。

さて、なぜかいつもブログをアップしてもニュースになんてならないのに

糖尿病ネタを掲載するとアメーバニュースに載るという不思議なブログです。

アメブロのスタッフの方が選んでるんでしょうかね(笑)

まぁ取り上げてもらえるのはうれしいものです。

この1型糖尿病って病気が少しでも認知されればと思います。

そういえば先日、結婚式に出席した際の会食事、インスリン注射を打つタイミング

と場所にちょっと戸惑いました。大体外食でもパパっとテーブル下とかでお腹に

注射するのですが、なんせスーツ。

しかも丸卓の真ん中(笑) ちょっと悩んだ挙句、郷ひろみ的にスーツの上着を開いて

シャツのボタンの間から注射してみました(笑) まぁ何とかなるもんですね。

色んなご意見はあるかと思いますが私にとってはインスリン注射は生命線。

食前、食後の飲み薬みたいに思ってインスリン注射を打っている人を理解して

頂ければうれしいな~と。

 

 

鰹と香味野菜の塩なめろう

材料(二人分)

刺身用かつお 100g(包丁で好みの粗さに叩く)

セリ 4本(みじん切り)

みょうが 1個(みじん切り)

しょうがorにんにく 1片(みじん切り・どちらかお好みでどうぞ)

炒りごま 小さじ2

ごま油 大さじ1/2

塩 少々

焼き海苔 1枚(16等分程度にカット)

 

作り方

ボウルで塩と海苔以外を全て混ぜ、塩で味を付けます。お皿に海苔を添えて盛りつけたら完成。海苔で包んで食べてくだされ。もちろんご飯に乗せてもいいのよ~。好きにして~