1型糖尿病根治に向けて応援いただければ幸いです!

 

おはようございます。昨日は全国的に寒い一日になったようですね。仙台も負けずとみぞれが

降りました。大した寒くないだろうと油断して薄着して外出してしまい失敗しました。。。

今日も雨で寒い一日になりそうです。みなさん風邪などひかないように気を付けましょうね!

 

ポークステーキ赤ワインソース定食
材料(二人前)
豚ロース肉 2枚
塩・コショウ
タマネギ 1/2個(スライス)
しめじ 1/2P(小房に分ける)
小麦粉
バター 20g
赤ワイン 1カップ
醤油 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
砂糖 大さじ1

 

作り方
豚肉はまな板の上にのせラップを張ってその上から麺棒や、肉叩きで叩いて伸ばします。それから塩コショウで下味をつけます。フライパンにバターを溶かし、肉に小麦粉をまぶして焼きます。両面強火で焼きあげます。肉が焼きあがったら一旦取り出しておきます。同じフライパンに赤ワインを入れ、アルコールを飛ばしましょう。ある程度に詰まったら、タマネギ、しめじ、残りの調味料を入れ、味を見ながら調整していき、味が調ったら肉を再度加えてあわせたら出来上がりです。

 

ポイント
赤ワインはしっかりと煮切って渋みを飛ばして行きます。詰めるのが甘いと渋みと酸味が残ってしまいます。肉はある程度包丁で筋を切ってから叩き伸ばすと食べるときにとってもやわらかいステーキになります。これからこういう料理が役にたつ季節ですよ~!