仙台で寿司好きなら知らない人はいないという名店


青葉区一番町のど真ん中、東映ビルの前に厳かにある一軒の純和風の建物。

周りの風景からはちょいと浮いている感じです。


知らない人はなんでこんな古い建物がずっとあるんだろうくらいな感じでしょうか。


実はずっと前から(16歳から)知ってはいたんです。

板前のころ、怒られると「お前みたいなヤツは福すしで叩き直してもらってこいっ!」って

言われたもんです。


いや、俺みたいなヤツ決して福すしでは使ってもらえませんが・・・(って当時思ってました(笑))


そのくらい厳しい下積みをさせられるようでした。今はどうかわかりません。


仙台にはいろんなお寿司屋さんがあり、私が好きなのは鮨仙一があります。


仙一とは対照的なこの「福すし」


福すしは上品な高級寿司です。値段は銀座のお店とそう変わりません。


仙一は豪快!


どっちも好きです。陸女鮨も頂きましたがそれぞれ個性があってどれも名店。


実はまだカウンターで食べたことがありません。


今度お好みで食べてみたいな・・・


ちらし寿司、テイクアウトで頂きました。
コンパクトに見えますがネタがぎっしり詰まってます。

いや~大満足ですね。お値段も素晴らしいですが(汗


福すし(食べログ)