長芋のから揚げを温玉をのせて絡めて食べる美味しいおつまみ系料理です。これは俺が中華を食べに行ったところで前菜に出てきたものを参考に作ってみたものです。中華ではピータンが乗ってましたけどね。俺はお得意の温玉です。美味しいおつまみなんでお父さんに作ってあげてくださいね

長芋のから揚げ温玉のせ
材料(二人分)
長芋 20cm(5cmの輪切りにして皮をむく)
(醤油・塩・コショウで下味を付けて片栗粉を全体にまぶす)
揚げ油 適量
温泉玉子 1個
かいわれ 適量
糸唐辛子 少々
炒りごま 少々
(かけたれ)
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
ゴマ油 大さじ1

作り方
片栗粉をつけた山芋は170℃程度の油で狐色になるまで揚げます(中まで火を通しても通さなくてもOKです)揚がったら油を切って器に盛り付け、上に温泉玉子をのせます。うえからかいわれ、糸唐辛子、炒りごまを盛り付けて出来上がりです。タレをかけてお召し上がりください。