イカ(冷凍)とニラの中華炒めです(*^。^*)簡単に出来てとってもお手頃な料理。
ニラって火をなるべく通さないように作るんですけどニラってやっぱり食感が残ってたほうが
美味しくできますよね。

イカとニラの中華炒め
材料(二人分)
冷凍イカ 200g(格子状に切れ目の入っているやつを使いましたがもちろん生でもOKです)
塩・コショウ 少々
片栗粉 適量
ごま油 大さじ1
ニラ 1/2束(4~5cmにカット)
人参 1/4個(太千切り)
オイスター 大さじ1
酒 大さじ1(オイスターと酒は最初に合わせておく)

作り方
イカに塩・コショウで下味をつけて片栗粉をまぶします。フライパンにごま油をひいて火にかけ、そのイカを強火でさっと炒めていきます。イカに火が通ったら人参、ニラの順で時間差をつけていためて行き、酒とあわせたオイスターで味付けをします。全体に味が絡まったら出来上がりです。