米沢の仕事の時にいつも気になってたラーメン屋さんに立ち寄ってみました。

福島飯坂ICを下りて13号線を米沢方面に走るとすぐに左手にみえる和屋さん

白河らーめんとあります。
なんといってものれんのところに書いてる「手打ち中華そば」がとっても気になって^^

いつもここを通る時間帯が朝早いので食べる機会がなかったんですよね。

今回はタイミング良く^^



リサーチしたらここのお店のワンタンラーメンとチャーシュー麺が人気との事

でもメニューにはワンタン麺はありませんでしたので3種類のチャーシューが入る
チャーシュー麺を注文。
見た目はお肉で埋まっています。上からバラ、かぶり肉、モモと入ります。
まずはスープをすすります。
醤油のキリっと効いた辛めのスープ。ちょっと俺には濃く感じたけど俺のだけだろうか(-.-)?
濃いけど美味しいだし。薄めたい…。



麺をすくってみると・・・おおお~~手打ちだ!!
中太のちょいとウエーブ麺。しかもなんか短い(笑)

製麺機とは見るからに違う手打ち麺です。これいいな~~。三角の海苔もなんかいい。

全体的に完成度が素晴らしいところです。味が濃かったのはたまたまかな?
メニューに味の濃い薄いは聞いてくれると書いてあるので次も挑戦してみよう。

和屋(食べログ)