イベントバナー


マイホームブログを初めて約2年…

やっとWeb内覧会が出来ます(笑)爆笑クラッカー


土地がなかなか決まらなくて建てるまで大分時間がかかりましたあせる建てる建てる詐欺にならなくて良かったです(笑)笑い泣き



初めての内覧会でドキドキですが頑張りますラブラブラブ(笑)


まずは玄関ホールからですウインクキラキラ


玄関ホール

まずは玄関ドアを開けるとこんな感じです。


土間収納のアール垂れ壁が正面に見えます。

開けてすぐ目に入って目立つのでここはアーチにして良かったですラブラブ


玄関照明はロアンヌです。



振り替えるとこんな感じダウン

アンティーク風のドアともよく合いますねぇ爆笑



玄関框はL型です。



間取りはこちらダウン


ここ↓が結構死角になっているので使いやすそうです。腰掛けられる靴箱を置いてもいいかも。


窓は地窓が1つだけです。YKKapです。

地窓は私のどうしてものこだわりの1つですびっくりマーク(笑)


絶対に玄関に地窓をつけたかったおねがいキラキラ

だってオシャレだから(笑)


ただ、1つだけ後悔があるのですが、

開く窓にすれば良かったです煽り

もしくは開く窓を別でもう1つ作れば良かったなぁあせる


この間バルサンを焚いた時に玄関に1つも換気する窓が無かったので、

玄関ドアをずっと開けっぱなしにせざるをえませんでした笑い泣き

せっかくバルサンしたのにまた虫が入ってくるわ爆笑ガーン



ニッチは1つです。

家族写真と季節の飾りを置きたいです花



壁紙はトキワのTS506です。

うちのメインクロスですアップ


玄関タイルは、
ICさんイチオシのマディソン水色のタイルです。
凄く綺麗な色で大満足ですラブラブ
水色ってちょっと勇気いりましたが(笑)これにして良かったですラブ


書き漏れは無いでしょうか?(笑)

こんな感じでいいのかな爆笑



私、他のブロガーの皆さんのWeb内覧会で一番楽しみにしているのが玄関ホールなんです爆笑ラブラブ


家の顔ですし、皆さん力を入れられていて見ていて楽しいんです音譜(笑)


でも、エコカラットを貼ったり

間接照明を入れたり絵を飾ってスポットライトを当てたりは出来ませんでしたが、

(↑予算があれば全部やりたかった事(笑)爆笑)

みんなであーでもないこーでもないと考えてそれなりにやってみましたウインク

(玄関だけじゃなくて家中そんな感じですが(笑))


また他の所も見てやってもらえたら嬉しいですニコニコ飛び出すハート