
こんにちは

いよいよ明日から伊勢志摩サミットということで、地元三重県は盛り上がって


さて、それとはまったく別のところで

勝手にWindows10にアップグレードされた
という声

パソコン教室にもお電話がバンバン


ご近所のパソコン教室さんもSNSでそうおっしゃっていました

先週末くらいから急に 勝手に?強引に? Windows10になってしまうよう・・・。
みなさん、正直すごく困っています

さて、ここでひとつ! 本当にWindows10にになって困るかどうかは、その方の使い方次第なのですが、それについては以前にブログに書いていますので、どうぞこちらをご参考に
Windows10にする前に必ず確認したい3つのこと!2016/3/29
上記の内容に合わせて、WindowsXPからWindows7にアップグレードされた方はWindows10にしない方が良いような気がします
なぜなら、ハードディスクの空き容量が少ないと考えられるのです。
XPの時代はハードディスクが40Gとか普通に売っていましたが、今は100G以上が当たり前、1T=1000Gのパソコンも普通に売っていますので
いろいろ確認していただいて、それでもやっぱりWindows10になっちゃっては困る方は、今現在出来る対処法をここにお伝えしますね
まず下のようなメッセージが出る方 ※パターン①
このメッセージなら、右上の「×」で閉じればOKです
次にこのようなメッセージが出る方 ※パターン②いまにもアップグレードされてしまいそうで、ドキドキしますが


続いて、上の写真のようなメッセージが出ますので、「アップデートを取り消す」を押してください!
最後に、いつの間にやらアップグレードに進んでしまった方 ※パターン③
最終兵器ですが、ここで利用規約(ライセンス条約)に「同意しない」を押してください
結局のところ利用規約(ライセンス条約)に同意しなければインストールされることはありませんので、ここでうっかり「同意する」を押さないように気をつけてくださいね!無償で提供されるのも7月までとなっています

WindowsUpdateで自動的にWindows10 になるように仕様が変わっています

7月まで、なんとか乗り切ってくださいね!
ランキングに参加しています


にほんブログ村