6月2日は本能寺の日 | わんわん物語

わんわん物語

~異界から目薬~

でした!

 

今年は土曜日だったので、行ってきたよ。

 

本能寺の日に本能寺に行けるなんてなかなか無いからね、調べてみたら信長の法要もやってるとのことで参加してきました。

 

信長の墓はいっぱいあって、秀吉が作ったもの、当時の天皇の正親町(おおぎまち)天皇が作ったもの、親族が作ったもの、他にも後世作ったっぽい安土城にあるのや信長の城がある岐阜や名古屋にあるものなどなどなんだけど、本能寺の変のリアルタイムで親交のあるお坊さんが骨や遺体を拾ってきたと伝わる阿弥陀寺でも法要がありました。

 

 

阿弥陀寺はホームページもなくて法要の時間とか参加方法とか調べるの大変だったんだけども、10時ごろからとのことで、6時起きだよ。

着いたら住職さんが講話をしているところで、寺に伝わる本能寺の変の話をしてくれました。

当時の住職の清玉上人が信長と親交があり、本能寺が襲撃されていることを知ると本能寺までダッシュしたけども既に信長は死んでいて、光秀の軍勢がひしめいてる中で信長の遺体を回収し、更に光秀と交渉して討ち死にした信長の家臣たちの遺体も引き取って供養したそうな。

 

6月2日限定公開の信長、信忠(信長の嫡男)の木造や位牌なども見ることができて、また信長と家臣たちの墓にも参拝できました。

 

続いて本能寺。

 

 

こちらでも信長の法要が14時からあって、阿弥陀寺と続けて法要に参加できました。

 

ただ、まあ、法要なので、基本はお経を聴いてるっていう地味なイベントです。

ちょっと本能寺ファイヤーしてた。

 

お経の後は琵琶と尺八の演奏があって、こっちでも信長のお墓参りして6月2日終了。

 

夜ご飯は行きつけ(2回目)の馬肉屋さんで焼き肉でした。

 

2日目は、シンデレラキャッスルの神頼みしようと思って、芸能神社がある車折(くるまざき)神社に行ってみました。

 

が、

 

わんさん入れないじゃんか!

 

犬進入禁止って。

 

 

しょうがないので化けて入ったら、たくさんの芸能人の名前があったよ。

 

 

しっかりお参りして、近くにある観光スポットてくてく。

 

 

鹿王院っていう、足利義満さんが作った庭園がありました。

青もみじが綺麗とのことなので、覗いたらもみじいっぱい。

 

中もすごくいっぱいでした。

奥まで行くと本殿があって、その庭も綺麗でした。

 

このお堂の中にも入ることができて、仏牙舎利(釈迦の歯)が納められているとのこと。

 

んでそのまま嵐山まで歩いてお昼ご飯。

 

湯葉チーズ。

 

九条ネギと鴨のうどん。

 

嵐山は前回京都に来た時に全力で回ったので、今回はご飯だけ食べて移動。

嵐電で行きやすい仁和寺に行きました。

 

古典の教科書に載ってる法師さんの家ですな。

お茶目な法師さんがいたことで有名ですが、世界遺産です。

 

庭園も絶景でした。

さすが世界遺産。

 

そして、近くの竜安寺をぶらぶら。

こちらは寺というより庭園メインで、大きな池や、地面の苔など綺麗に揃ってました。

 

どれがどうインスタ映えするのやら。

 

というところで17時になってしまったので観光終了~

 

本能寺にお参りするのと芸能神社に神頼みするがメインの目的だったので、あとはのんびりぶらぶらしようかと思ってたんだけども、結局夕方まで歩き回ってました。

 

ま、京都にはちょいちょい寄るので、行きそびれたところはまた今度。

 

6月もがんばろー