こんにちわんた(・∀・)

 

 

今回は

栗堪能モンブランだよブルー音符

 

Instagramでも紹介しているから

↓フォローしてね↓

@sweets.wanta

 
 
 

ローソン

Uchi Café Spécialité
栗堪能モンブラン

価格  320円(税込)

発売日  2021年1月26日(火)

販売地域  全国

 
 
 
 

Product Information

 

名称  洋生菓子

製造者  コスモフーズ株式会社
エネルギー  227kcal

 
 
 
 

モンブラン

 
栗の深みを感じる
マロンクリームの上に
 
マロンホイップクリームを
トッピングしました。
 
スポンジにも栗を使用して栗感を堪能。
 
一番下にはメレンゲを重ね
サクサク食感で最後まで飽きずに楽しめます。
 
 
 
 

リニューアル

 
2020年10月に発売された
「栗堪能モンブラン」がリニューアルキラキラ
 
 
 

栗の味わいの強弱が楽しめる
モンブラン

 
前回と違うところは
マロンホイップクリームが
トッピングされたところかな??
 
 
全部一緒に食べちゃうと
マロン感はわかりづらいけど
 
 
単体で食べると
ほんの〜りマロンの風味がするくま栗
 
 
 
 

甘みと深みのある味わいの

マロンクリーム

 

 

白こしあんがベースだから

ねっとりとしていて

 

 

自然な栗の

ホクホク感があるくま栗

 

 

もったりしているけど口溶けがよく

スーッと消えていくくまくるくる

 

 

甘いんだけどしつこい甘さじゃなくて

わんた好みの味だくまOK

 
 
 
 

マロンバタークリームは

マロンの味はよくわからない程度で

 

 

油脂感も甘さもあまりなく

味があまりしないようなあせる

 

 

前回と同じようにやっぱり

シャリシャリするくまびっくり

 
 
 
 

マロンスポンジは

ふんわりとしていて香ばしくふんわり風船星

 

 

たまごのやさしい味わいがして

おいしいくまヒヨコ

 

 

マロンの味はやはりあまりしないんだけど

その分甘さが控えめに感じるくま

 

 

 
 

マロン風味ペーストと

ホワイトチョコレートをあわせた

 

 

マロン風味チョコでコーティングした

軽い食感のメレンゲ生地

 

 

超サックサクキラキラ

ものすごく繊細な食感で雲みたい曇り

 

 

シャリシャリッとした

儚い口溶け乙女のトキメキ

 

 

マロン風味はほんのり

ミルキーなホワイトチョコの甘さ

 

 

全く湿気っていなくて

このメレンゲ生地だけ

永遠と食べていたいくまハート

 
 
 
 

マロンクリーム以外は

ほんのりマロンだけど

全てにマロンが使われているくま栗

 

 

メレンゲ生地の部分が多いので

食べ応えがあまりなくあせる

 

 

お値段高めなんだけど

Spécialitéだからね爆  笑

 

 

やっぱりわんたは

見た目は綺麗なんだけどこのシリーズより

フツウのUchi Caféの方が好きかな音符

 
 
まただくま〜くまクッキー
 
 
 

 

わんたのオススメ

 

 

 

 

 

 

 

 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
 
 
ブルー音符わんたのオススメブルー音符
遊べるポイントサイト【ワラウ】
 
 
新規登録で最大500円分の
スピードくじがその場で当たるくま
 
 

 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜

 

 

フォローして
最新情報をチェックキラキラ
 

 

 

 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜

 

 

お仕事の依頼はメッセージなどから

お願いしますキラキラ

 

 

 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜

 

 

ブルー音符応援クリックお願いしますブルー音符
 
 

 
 

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ
にほんブログ村