考えさせられた(´・ω・`) | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”

おはようございます(・∀・)ノ

今日のみつろうさんの記事には考えさせられましたCHUNです(´・ω・`)


今日の仙台ワークショップ…急遽無料にしたとLINEが入ってきたのが昨夜21時すぎ。

そこから沢山のシェア記事を見ました。

どの記事も『カノン瞑想めっちゃ素敵だから是非体験して欲しい!(*≧∀≦*)』ということを純粋にオススメしている記事ばかりに思いました。

実際に経験しているからこそ。
その素晴らしさをわかっているからこそ。

だから皆に知って欲しいと思う。
皆に経験して欲しいと思う。

わらわ~さんの純粋な愛だと思いました。

そしてそんな素晴らしいカノン瞑想を提供してくれるみつろうさんの思い切った決断!

これこそ愛の塊だと思いました。






長ったらしいコメント(笑)にも書いた様に

お金よりも既にチケットを購入してくださった200人よりも『行きたくても行けない800人(?)』のことを考え、行動出来ることが素晴らしい。

行けない理由が震災のせいでお金がなくて、そのせいで気持ちに余裕がないからなのだとしたら、そういう人にこそ、カノン瞑想を通じて気持ちの整理をしてもらえたら、きっと復興への原動力にも繋がると思うから。


私もお金を理由に『やりたいこと出来ない』という思いをすることは多々あります(´・ω・`)

金額が大きければ大きい程『やる』と決断をするのにものすごく葛藤するし。

そうして決断してお金を捻出したのに『無料にしました』なんて言われたら色々不満に思ったりもするだろうし、面白くないと思うだろうな、と思います。

それは仕方ないと思います。だって人間だもの(*´∇`*)笑

ただ…自分にはそれ(やりたいこと)が必要で、それにはその代金分の価値があると思ったから決断出来たのだと思うので、もし可能なら『経験した後に代金分の価値がないと思ったら返金』とか出来たら良いなぁ…と思います。


私は2年前の福岡忘年会のスタッフだったご縁で高野山に招待して頂き、無料でカノン瞑想経験させて頂きました。

何回経験しても本当に素敵で。

『無料』なんてむしろ恐縮しちゃう位で、何とかご恩を返せないかと考えてしまいます。

まぁ、だからワラエル様『販売』に乗り気じゃないんだろうなぁ…と思います(^^ゞ

無料でカノン瞑想経験出来るなんて、この上ない贅沢だと思うけど、私はやはりお金を出して経験したいと思います。

みつろうさんのお話やカノン瞑想にはそれだけの価値があるから。



何か思い付くままに書き連ねたので、読みづらかったら申し訳ないですm(._.)m


とりあえずこの件でお叱りや非難を受け止めたみつろうさんが心を痛めていないか…(覚悟の上でも胃にキリキリときそうだ…)ちょこちょこブログ編集されてた気がするし寝ていないんじゃないかと心配です(´・ω・`)


でもまぁ、今日もきっとイイヒ(ノ´▽`)ノ

みつろうさんも、招致委員のうたえみさんも、有料で参加している方も無料で参加している方も、きっと楽しく笑顔で過ごせるんだろうなぁ…と思います(*´∇`*)

私も今日を楽しもうっと(ノ´▽`)ノ


お読み頂き有難うございます(*´∇`*)