ジーパンリメイク(*´∇`*) | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”


こんばんは(*´∇`*)

最近は縫い物ばっかりCHUNです(^_^;)

長年、刺繍に苦手意識を持っていて、やってみたら案外やれるということに気付いてから、もう1つ苦手意識を持っていた『刺し子』にも挑戦中です(*´∇`*)

100均の刺し子キットを縫っているんですが、縫う順番がわからず頭の中疑問符だらけで、完成させられる気しませんが(笑)刺し子の本を読む限りでは刺し子自体はそこまで難しそうではなさげなので、単に100均のキットのデザインの問題かも知れません(^_^;)



さて、先日ジーパンの膝付近が擦りきれ穴が空きました(^_^;)

穴が空きそうな時に対処すればいいんですけどね~( ̄▽ ̄;)いっつも後回しにして穴空きます(^_^;)

そんな穴空きジーパンに刺繍でアップリケしてみました(*´∇`*)


左の黄色のインコ(ヒヨコじゃないです)が穴空き部分の補修です(^_^;)

ジーパンの膝付近に一羽だけだと『あぁ~穴空いたからアップリケしたんだな?』というのがありありとわかる仕上がりになったので、反対側にも同じようにインコをアップリケしてみました(笑)

実際に履いてみるとアップリケの位置が微妙すぎて『あぁ~穴(以下略)』には変わりない気がしました( ̄▽ ̄;)


うちには歴代の穴空きジーパンが数本あって(笑)リメイクの順番待ちしているのですが、ミシンは苦手だし手縫いは大変だしで、なかなかリメイク出来ずにいます( ̄▽ ̄;)

以前、思いきってやってみたものの、ミシンで布噛むわ糸の調子はおかしいわで嫌になってグチャグチャポイしてた『リメイクスカート』があったんですが…この度作り直ししてみました(*´∇`*)



押し入れの奥にグチャグチャポイしてたのでシワクチャに( ̄▽ ̄;)

糸をほどきほどき、布をあて直し、半返し縫い(手縫い)で縫うこと6時間…

裏は布端の始末とかしてないのでグチャグチャですが、見えるところはそこそこ綺麗に見えるからいいかな~(*´∇`*)っと(^_^;)

夏休み明けに娘に持たせる雑巾縫わなきゃだったり(刺し子雑巾作りたい!)出窓用カーテン作らなきゃだったりで、しばらく縫い物が続きそうです~(*´∇`*)



お読みいただき有難うございます(*´∇`*)