…をやろうとしたはずなのに何故かこんなことやっていました(;^ω^A

100均で買ったホワイトボードのフチをマステで
デコる( ̄ー ̄;
予定管理やら買い物リストやら何やらで用途別にしていたら徐々に増えてきていつの間にかこんなに(笑)
うちは押し入れに本を平積みで収納していたりするんですが…『よしっ!!やるぞ!(`・ω・´)』と押し入れを開けて、最初に目に飛び込んで来たのが突っ張り棒とネットだったんです。
それで『あっ!!これで娘のクローゼットに棚つけたらいいやん(≧▽≦)』となり、早速脱線(笑)←服を収納するのに不便があったんです…
ひとしきり終えて『よしっ!!(`・ω・´)』と押し入れに戻って来たら、突っ張り棒とネットをどかしたおかげで『割れた折り紙ケース』が見つかりました(^_^;)
瞬間接着剤で割れた部分直し始め(笑)これまた脱線( ̄▽ ̄;)
ひび割れの跡を隠す為にマステでデコってみたら…

思いの外、いい感じに(笑)
それで気を良くした私はホワイトボードのフチをマステでデコり始め…もう完全に本の断捨離する気なくなりました←
大小合わせ7枚もホワイトボードあるもんだから、最後のあたりちょっと心が折れそうになるも、何とか完成(≧▽≦)
いや~いい仕事しましたわ(ノ´▽`)ノ
ちっとも断捨離進んでないけど←
お読み頂きありがとうございます(σ・∀・)σ