四字熟語テスト | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”


幼稚園から帰宅早々、娘が『幼稚園で四字熟語のテストしたの(*´∀`*)ちょっと間違えちゃった(´ω`ゞテヘ』と言いながら、あるプリントを見せてくれました。


『この前から四字熟語を習っている』と言っていた娘…

『自重自愛』とか『後生大事』とかの意味をドヤ顔で言ってきたりして『すごいねぇ(*´∀`*)よくお勉強してるねぇ~』とか言っていたりしたんですが‥

テストに出題されている四字熟語を見てビックリしましたΣ(+_@)


 

『自重自愛』
『苦心惨憺』←
『後生大事』
『感孚風動』←
『人心収攬』←
『磨斧作針』←
『終始一貫』
『券土重来』



漢検1級レベルの四字熟語…幼児が普通に学んでいやがる←
(言葉遣い悪ッ)


娘は四字熟語を覚えるのを『難しい』とか思ってなくて『これはこういう意味です!』と教えられたものを『へぇ~そうなんだぁ~(・∀・)』普通に受け入れているだけだから強いです(^_^;)


これは負けてられんっ!ヽ(`⌒´)ノ←

私は無意識に『難しい』と思っちゃっているらしく、なかなかすんなり頭にはいってこないというのに…←

6問正解の娘もなかなか良い成績だと思うのですが、クラスの子の中には8問全問正解していた子も何人かいたそうで…レベルの高さにビックリしましたΣ(=°ω°=;ノ)ノ

もっとこう…『一石二鳥』とか『朝朝暮暮』とか(笑)簡単な四字熟語学んでいると思っていたのにまさかの1級レベル…


漢検2級受けた時に作った四字熟語の単語帳…娘にあげようかな←

勉強してくれるかな…(笑)

してくれたらいいな…(笑)





お読み頂き有難う御座いますヘ(゚∀゚*)ノ