今日はちょっと手相の話を(。・ω・)ノ゙
最近はあんまり手相気にしていなかったのですが…某サイトで手相の話題があったのを見て自分の手相を見てみることにしましたヾ(@°▽°@)ノ
↑これが私の左手です(//ω//)照
『右手と左手どっちみりゃいいんだー!?!?ヽ(;´Д`)ノ 』と思いましたが、調べたところ
右手は後天的な自分、現在の自分、未来の運勢などをあらわし、
左手は先天的な自分、本来の自分、基本性格などをあらわすそうですヽ(゚◇゚ )ノ
両手とも色んな手相占いのサイトをじ~っくり見て自分なりに読み解こうと思ったのですが…サイトによって書いてあることもちょっとずつ違うし、線の説明見ても『んっ!?!?この線がそうなのか!?違う!?え!?!?もー意味わからんっヽ(;´ω`)ノ 』となったので、右手を見るのはやめました…
左手の方は『えっ!!(*゚ー゚*)これってもしかして珍しい手相っ!?!?(//∇//)』って感じの線があって
、読み解くのはムズカシイものの『勘違いでもいいや~(笑)嬉しいな~(●´ω`●)ゞ 』とゴキゲンなのです(笑)
↑わかりやすい様に線書いてみました(//ω//)
まず手の平中央にドドーンと目立つのがアルファベットのMに見える線たち…
『ラッキーM』
生命線・知能線・運命線・感情線の一部から構成される「M」の字型の相をラッキーMと呼びます。
このラッキーMをお持ちの方は、自分がどのように成りたいか、何をしたいのかを具体的に念じる事で、現実を引き寄せられます。 具体的に念じる事で、色々な人に助けられ、願いを叶えられます。
だそうです(//ω//)ありがとうございます!!
運命線が二股に分かれているのは何か意味があるのかな~?と思って調べてみたら、それも土台線というものだそうで…
『土台線』
自分の信じた道で下積みに耐えてからスペシャリストになる人。
自分を信じ抜くことができる、非常に意志が強い人です。
難しい試験を突破しなければ資格がもらえないような仕事が天職でしょう。
夢は叶うと信じて努力するというのは、言葉で言うのは簡単ですが、誰にでもできることではありません。
このような手相を持つ人は、自力で天職を自分のものにできる才能がある!
とのこと(//ω//)またまたありがとう!!!!
画像右側…手首付近(月丘というそうな)から伸びている線は割とくっきり線が出ているので調べてみたところ…人気線(引き立て線とも)…運命線につながっていれば寵愛線になるとのこと…
ギリッギリかろうじてつながっている感じなので『寵愛線なのかも~?(//ω//)』なんて思ったり(笑)
『寵愛線』
自分の才能や力で目的を掴むのではなく、 周囲の人の力によって目的を掴むタイプです。 この線が手のひらに現れている人の周りには、不思議と権力者やお金持ちの人が集まってくるでしょう。 有力な人に愛され、力を貸してもらえるのがこの手相を持った人の特徴。
自分の一言により、有力者を動かして状況を好転させることも可能です。 願い事を素直に周りの人に言うことで、相手に叶えてもらえることも多いでしょう。 それはすべて寵愛線を持っている人の人徳によるもの。
「やってもらって当たり前」と思わず、きちんと感謝の気持ちを持ってお礼をすることで、 更に恩恵を受けやすくなるはずです。 特に運命線と合流した地点から運命線が濃くなっている人は、 他人から得た恩恵によって状況がとても良くなっていくでしょう。
『引き立て線』
何故かいろいろな人に助けられることが多い人はこの線があるかもしれません。
この線がある人は他人の力を得て発展する可能性があります。
助けられることが多くなるので周囲の人たちをないがしろにしてはいけません。常に感謝の気持ちを持っておきたいところです。良い恩師やメンター、友人や家族から支えられる非常に運の良い線だといえます。不思議と人が集まる部分もあるので、異性との交流も増えます。その際は男女別け隔てなく、平等に接することが大切です。
トリプルありがとーう!!!!(/ω\)
親指側の手首付近(金星丘というそうな)からも主張している線があり気になって調べてみたところ陰徳線かもっ!?!?と。
『陰徳線』
陰徳線を持つ人は、心温かく、思いやりがあり、愛情あふれる、自分の良心に忠実な人、人格者に現れる手相です。
書いて字の如く、人に慕われる人徳があります。
人の見えないところで奉仕するような優しい人だったり、会話の内容が人の心を温かく照らすものだったり、その人の活動で救われた人がいたり、人望があつく関わった方々に感謝されているような人です。
人助け精神も活発な人なので、収入に結びつかない活動も積極的に行っているでしょう。あるいは、自分の仕事を一生懸命することが、周りの人を幸福にする場合でも人徳があるといえますよね。
善行が巡りめぐってあなたや、あなたのご家族に幸福をもたらすのです。
いやぁ…もう照れますなぁ(●´ω`●)ゞ
先天的・本来の自分を表す左手の相がいいことづくめだなんてっ(///∇//)
あ、念の為、書いておきますが『勘違いも含む』ですからねっ!?!?
私手相読めませんし←
勘違いでも何でも嬉しく照れられるのでいいやーヾ(@^▽^@)ノ
トータルすると、やっぱり私はこのままでいいんだと思えましたし、自分が望むもののことをきちんと考えればそれは実現して、自分が誰かを幸せにすることで自分も幸せにしてもらえる…だなんて…もう…最ッッッ高じゃないですかー!!!!(//ω//)
もう嬉しすぎてドロッドロのデロッデロに溶けちゃいそうです(●´ω`●)ゞ
はー幸せ(´∀`)
あ、ちなみに写真には写っておりませんが親指の第一関節が仏眼相です←
『仏眼相』
これは神仏の加護に恵まれていることを表していてスピリチュアル系の人に多く現れる吉相です。困ったときには先祖や神仏の守護があり、なかには九死に一生を得る体験をする人も。また、強い念力を秘めた人にも現れやすく、願ったことはたいていかなう印とされています。
これらの数々の嬉しい結果を励みにして明日からも色々と頑張れそうです(´∀`)
お読み頂きありがとうございます(*^ー^)ノ