【訃報】るう君(わんずぺ~す名:リタ)虹の橋へ | 保護犬のためのシェルター       NPO法人 わんずぺ~す (動物愛護団体)

保護犬のためのシェルター       NPO法人 わんずぺ~す (動物愛護団体)

埼玉県日高市にある保護犬のための小さなシェルターを運営する
NPO法人 わんずぺ~す (動物愛護団体)
保護犬の新しい家族探しと、日々のケアを行なっています。
チャリティイベント等も開催しています。
ご支援・ご協力を宜しくお願い致します!

2023年1月30日

わんずぺ~す卒業生の「るう君」が

闘病の末、虹の橋へと旅立ちました。

 

12歳9ヵ月でした。

 

ご家族撮影のるう君

 

 

るう君には、シェルターでもたくさんの思い出があります。

わんずぺ~すが受け入れた初めての「野犬の子犬」でした。

 

沖縄の採石場で親犬と子犬数頭でさまよっていたそうです。

親犬は事故で亡くなり、

逃げまどう子犬たちは何とか保護され、

2010年11月15日に、るう君がわんずぺ~すへやってきました。

 

わんずぺ~すが日本初の保護犬カフェを吉祥寺にスタートして

まだ間もないころでした。

 

兄妹犬のニコちゃんは10月に先に来ていました。

左がニコちゃん。右がるう君。生後7ヵ月ほど。

似ていない兄妹でした・・・。

今でも本当に兄妹だったのか謎です・・・。

 

ニコちゃんは人馴れが早かったので、

早いうちにご縁がありました。

るう君はとてもシャイで、わんずぺ~すに来たころは

逃げては距離をとり、なかなか触らせてくれませんでした。

もともと怖がりで慎重な性格もあって、

採石場で暮らしていたとき、

人に追われた経験(恐怖)が強く沁みついていたようです。

 

人馴れしていな子へのアプローチと、

足上げマーキングをトレーニングするノウハウなど、

るう君を通してスタッフは多くを学びました。

 

一緒にわんずぺ~すで過ごしたナナやポコと

今は虹の橋で再会しているかな?

 

 

あまり吠えず、大人しくて温厚な子でした。

 

 

子犬がクレートに乱入しても、ジッと耐える

我慢強くて優しい子だったなあ泣くうさぎ

 

 

 

抱っこが出来るようになった頃、

一度トライアルに出ましたが、トライアル先で逃げてしまい、

今日の東京のような凍えるような雪の中、

数日間、捜索したのを思い出します・・・。

 

野犬の子は逃げると捕まえるのが大変難しいです。

追いかけられてパニックになり、車にはねられ、

命を落とす子もいます。

 

人目につかないよう行動するので、

目撃情報がどんどん少なくなり、

るう君の捜索も大変でしたが・・・

多くの方々のご協力で、保護することが出来ました。

 

保護したときの様子は今も忘れられません。

普段寡黙な子が、帰りの車内のクレートで

聞いたこともない声で

文句らしきことを言っていました。

 

 

「ボクにはね、運命の家族がいるの。

 お迎えが来るまで待つんだから」

 

トライアルが中止となり、しばらくして

るう君が待っていた運命のご家族・N様とのご縁がありました。

ご家族に懐くまで少し時間がかかること、怖がりなことを

全て受入れてくださいました。

 

 

ご家族と過ごすうちに、

少しずつ打ち解けるようになり・・・

 

以下、3枚・ご家族撮影

 

 

笑顔が増え、家ではすっかりリラックスし、

なでなで要求をするまでに甘えるようになったそうです。

 

フリマ出店のときに

よく遊びに来てくれました。

ご家族に抱っこされ、嬉しそうにしている姿が

目に焼き付いています。

 

時間をかけてご家族がたくさん愛情を注いでくださり、

るう君はどんどん成長していきました。

るう君らしく、辛い病気や治療にも我慢強さをみせ、

最期はめいっぱいの甘えた愛情表現をご家族に示して、

旅立って行きました。

 


ご家族撮影

 

 

可愛くてシャイで、穏やかで優しいるう君。

世界一大好きなご家族と犬生を過ごせて

最高に幸せだったね。

 

N様ご一家へ。

野犬だったるう君をまるごと受け止めてくださり、

るう君にたくさんの楽しい時間と思い出、愛情を与えてくださり、

本当にありがとうございました。

 

※るう君の様子は「毎日るうくん」というブログにて

ご覧いただけます

毎日るうくん

 

 

わんずぺ~す

 

************************


「わんずKids」のPRのために
ぜひぜひ下のバナーを「ぽちっ」とお願いできますか?
<<応援クリックお願いします!!>>

 

************************

【わんずぺ~すへのご寄付について】

VISA、MASTER CARD、JCB、AMEX が使える

ご寄付受付プラットフォームに登録しました!

単発・継続どちらでもご利用できます。

わんずぺ~すのミッション、取り組む課題等が

書かれていますのでご覧頂き、

応援を宜しくお願い致します!!

▼ Syncable ▼

Syncable わんずぺ~すページ

※メッセージに必ず「ご寄付」と入力をお願い致します。


▼口座へのお振込み▼
http://www.wanspace.jp/support/

 

◆アマゾン欲しいものリストはこちらです

わんずぺ~す「欲しい物リスト」

 

************************

「ワン’sパートナーの会」さんのブログ
 

<わんずぺ~すの一時預かりさんたちのブログ>

↓↓グー預かりさんのブログ
doggieworldのブログ

 

サナの預かりボランティアさん

「わんずハイム」のInstagram↓↓

https://www.instagram.com/wans_heim/

 

ブリトニーの預かりボランティアさんのInstagram↓↓

https://www.instagram.com/konkichiho_cha/

 

ルイジー預かり中スタッフのInstagram↓↓
https://www.instagram.com/delusobowa/

 

リボン預かりスタッフのInstagram↓↓

https://www.instagram.com/ruv1026/

 

 

*****************************


 本を売ると、ご寄付になります!
また、「本棚お助け隊」様にて「わんずぺ~す」をご指定の上、
古本をお売りいただければ、ご寄付になります 
是非、ご利用ください!
「本棚お助け隊」様チャリティ買取ページ


*****************************

「わんずぺ~す」をご支援くださっている

メディストペット株式会社様が運営するサイト

「ハピプレ」では、お出掛けスポットやイベント、フードのレシピなど

ペットに関する情報が色々紹介されています。

是非、ご利用くださいねニコニコ

ハピプレ

 

*****************************

わんずぺ~すの姉妹シェルター

沖縄のワン’sパートナーの会さまが新しい試みをスタートさせました!

命を繋ぐ【ワン’sファンクラブ】

毎月定額支援のクラウドファンディングとなっております。

https://camp-fire.jp/projects/view/99005

沖縄の小さな命を繋ぐご支援をどうぞよろしくお願い致します走る人

#里親募集#沖縄#保護犬#動物愛護団体#わんずぺーす#わんずぺーすっ子#雑種犬#子犬#保護活動#ワンズパートナーの会