わたしとしては備忘録のつもりで書いてますが
自慢に聞こえてしまうのでお嫌な方は読み飛ばしてくださいませ。

 

 

バイオリンは、上達する時は、

カーブではなくて階段を上がるようにポンと上手くなる

というのを聞いたことがある。

 

実感

 

突然来ました。

洗い物をして、すぐにバイオリンを弾くと

乾ききっていない指がひっかかって、今までとは違う位置で弦を押さえてしまった。

すると、どうでしょう~~、今までにない響きが!!

 
楽器全体がウワンウワンと響く!!

 

これか~~!
これだけのことで、こんなに音が変わるの??

 

その週にオケ練習があって

楽器紹介のため滝廉太郎の「春」を弾いていたら

聞いていた方から

「すごくきれいな音やった!」

と絶賛されてしまった。(しかもお二人から)

う、うれしすぎる・・・!

 

でも、私はいい音と思っても幻に終わることが多いので

油断しないで精進あるのみです。

 

よろしく。ぽちっと♪

にほんブログ村

 

 

尊敬する先生からメロスのダーク(小)を勧められて10年余り。

何度も落っことして、温めて繋ぎ直して使ってきましたが

ついに小さすぎて修復不可能になってしまいました。

次に狙っている松脂はあるけれど、市場では品薄らしい。

 

オトナの教室に通い始めた時に購入したベルナルデルがほぼ新品で残っている。

「立派な松脂だし、何でもいいか。」

で、使うことに。

 

弦は古くてバラバラ。松脂はやや引っかかりの薄いベルナルデル。

なんでもいいか。

以前と変わらず弾けてるし。

毎日練習していることが大事なんですよ。^^

 

よろしく。ぽちっと♪

にほんブログ村

弦が高くなりましたねーー。

前は10か月弾くと替えていたのですが

(10か月弾くと流石に劣化を感じます。)

2番器に張っていた弦と取り換えてなんとかごまかしています。

 

2番器の弦もお古を張っていたので(3か月もの)

1か月くらいでA線が切れてしまいました。

仕方なく弦墓場からマシに思えるものを探して張りました。

 

清貧~~☆

そんなに悪い音ではないので、これでいいか・・・。

ゴールドブラカット、インフェルド赤、ドミナントヴァイヒ

というラインナップ。

なんだか、何でもアリやなあと思う今日この頃です。

始めたころの初々しい気持ちが懐かしい・・・。

 

よろしく。ぽちっと♪

にほんブログ村

あっという間に15年目に突入してます。

毎日のルーティーンもいい加減で、やるにはやってる感じ。

ボーイング、ビブラート、スタカート、

各弦のスケールから3オクターブ、3度、6度、オクターブ、フィンガードオクターブ、10度、フラジオ・・・とゼイゼイになりながらの練習。フレッシュを2週目するあたりから、なんとなくコツみたいなのがわかってきたかなーーー。

ようやくピギャーふぎゃーの重音はなくなってきました。

(あ、10度はぴぎゃーです(;^_^A

 

8月にクインテットでアイネク1楽章を演奏する予定。

なんと1stバイオリンです。もちろん先生に見て頂いています。

 

あとオーケストラも続いています。今年は運営スタッフになりました。

ほぼ毎月演奏活動があって、気が抜けません。

 

お気楽仲間とオフ会遊びも続いています。

 

ん~~、楽しく音楽ライフしてるかなあ~~テヘ

よろしく。ぽちっと♪

にほんブログ村

ブログの方は滞っていましたが、リアルではレッスン・演奏会とその練習に追われています。

いつの間にか15年目に入ってましたね。

 

X見ていると私よりも暦年数の浅い方が、がんがんお上手になっていかれるのを見て焦ってしまいます。見るたびに落ち込んでしまうので、フォローから外して見ないようにしてます。(ちっさ~~)

練習量の差はありますが、才能や、年齢や(何やかや若い方は上手くなるのが速いように思います)とかで自分と比べても仕方ないことも要因になるので、人と比べないで昨日の自分と比べることにしました。

 

こんな年ですが、少しずつ進歩できるので、バイオリンしんどいけど楽しいですね~~。

 

よろしく。ぽちっと♪

にほんブログ村