ステキな結び帯の写真をいただきました♡ | 和のとなり ₋-wanotonari₋-

和のとなり ₋-wanotonari₋-

ものづくりとくらしを楽しむ
『和のとなり₋-wanotonari -₋』のブログです

いろんな素材で着物や帯、小物アクセサリー等を作っています

ブログへのご訪問ありがとうございます

和のとなり -wanotonari-】
和洋裁デザイナー
田中 萌愛です
 
大阪で主に服地で
きものや帯を作っています
 
先日、半幅帯の1DAYレッスンに
お越しいただいた生徒様から
ステキな結び帯の写真をいただきました !!!
 
 
後ろは後ろは...ラブラブ
 

 

右から...

 

 
左から...

 

image おじぎ

 

実は作り帯も作られる先生です

 

きものをさら~っと着られる女性...

ステキですラブラブ

思いやりの心... 

まねさせていただきたい おじぎ

 

「羽が綺麗に作れます」と

気に入っていただけて

とてもうれしいです

 

レッスンでは厚手とふつうが選べます ...

てっはてなはてなはてな

芯二重か一重です

 

写真は芯二重で作ったものです

手作りは何でも自由 きゃぁ~

 

そこが醍醐味 パステル

作ってみませんかはてな

 

ベッドから3ヵ月ほど前に落ちて

肩を強打...

それ以来どうやら○○肩クスクスの私...

 

今度、折ってたたんでの作り帯

教えてもらいに行ってきますビックリマーク

 

アトリエ オタイコ さまへ

 

image

 

ご一緒にレッスン受けてみませんかはてなはてなはてな

 

ご質問やメッセージはこちらから

↓↓↓↓↓

★★★★★

 

 

今日、きもので京都へ行くという

習い直しのつもりで通っている

着付け教室のイベントで

朝からばたばた...

 

さっと着られる方法も知っておくべきと痛感 泣きあせる

 

美味しいランチと

すっごく高価な反物を見せていただき至福の時間でしたcandy+.

 
↑まつげめっちゃ貼ってます笑
 
最近思うことは
『女』って楽しいではないか...
 
ひとりでぼけてつっこんで~音譜
 
そんな仲間がふえればいいなと思っています
 
お教室をしていきますビックリマーク
伝えながら試行錯誤...
 
なかなかメニュー等もまとまっておらず
申し訳ございません 土下座
 
どうか末永くよろしくお願い致
します
 
【和のとなり -wanotonari-】
 田中 萌愛