7月20日(土)は和の衣さとうの夏まつりでした(^▽^)/

 

幸楼に集まる、ゆかた もしくは 夏きもの の紳士淑女たち°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

20人ほどが集まりました。

 

集合写真を撮り忘れてしまいました💦

会が始まる前に、早めに来ていた人たちでパチリ📸

ダブルピースは「和の衣さとう」の”W”です。

 

今回は和の衣さとう初の3グループ合同会でした。

3グループとは

・酒味(しゅみ)の会

・乙女会

・老止(おとめ)会

のこと。

 

酒味の会は字の通り「お酒を愛する人の会」です。

さらに「着物でお酒をたしなむ会」でもあります。

普段はお酒や肴を持ち寄って、楽しんでいます。

お酒好きの方はぜひご参加ください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

乙女会と老止会は読みはおんなじ「おとめかい」です。

活動内容もほぼ同じ(´∀`*)ウフフ

自分は「乙女」か「乙女よりは人生経験を積んでいる」か、各自の自覚に従って所属会を選んでいます。

だいたい季節ごとに「きものde探検隊」を催しています。

きものでお出かけしたい方、入会は随時受け付けています(*´▽`*)

 

まずは順繰りに自己紹介(⌒∇⌒)

当日のコーディネートのポイントも説明してもらいました。

「涼やかに青系でまとめました。」

「教え子が縫ってくれたゆかたです。」

「先生に全部見立ててもらいました!」

など、皆さんそれぞれ、こだわりやストーリーを語ってくださいました。

(((o(*゚▽゚*)o)))

 

しばし料理やお酒に舌鼓をうったあと、余興が始まりました。

今回は、社長ともうお一方が、習っている篠笛の成果を発表してくれました。

耳なじみのある「さくらさくら」や「もののけ姫」などの調べも、和楽器で聞くとまた違った趣がありました。

 

先日の「篠笛と帯舞」に参加した生徒さんたちも、何人かが帯舞を披露してくれました。

 

なんと先生も飛び入り参加!!

楽しい発表でした。

 

余興の後には和小物などが当たる抽選会が催され、大盛況のうちに夏まつりは幕を閉じました(*´▽`*)

 

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

 

このブログを読んでくださった皆さん、ぜひ来年の夏まつりにご参加ください。

ゆかたや夏きものの着付けは、和の衣さとうの美津子先生が手助けしてくれます!

どうぞお気軽にご相談ください。

お待ちしております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°