【6/3 猫食同源9】当日の出展内容 | 愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

『愛猫と本気で向き合う116ページ』愛猫の観察記録と生活備忘録を400以上の項目に書き込んでいく、生涯使用の愛猫手帳「ねこライフ手帳 ベーシック」ネット通販、動物愛護イベントにて発売中です。

半年に1度の「猫食同源」です。「9」です。
猫食は4回目の出展ですが、いろいろあって6月の甲府ははじめてです。 
 
梅雨入り間近につき空模様が大変心配ではありますが、
地元の皆さんいわく「猫食の日に雨は降らない」
 
よって、安心して向かいたいと思います。
 
 
 
 
「ねこライフ手帳 ベーシック」
今回もハードカバー、ソフトカバーの2種類を販売します。
 
 
 
手帳といえば「続ける」というイメージが強いかもしれません。
でも「ねこライフ手帳」は、気がついた時に書いていただければ良い愛猫手帳です。
 
愛猫がケガをして病院に連れて行った。お気に入りのフードが販売終了となったので違うフードを探さなければならない。先日大きな地震があったので我が家の防災をもう一度確認しておこう・・・きっかけは何でもいいのです。「書いておこう」という気持ちになった時、この手帳は必要とされる記入枠を用意してあなたの意思にお応えします。
 
 
 
年に数回の対面販売です。ご不明な点があればぜひお聞かせください。
すでにお使いの皆様も、ぜひ楽しい猫ばなしを。
 
 
 
 
 
 
・・・ん?
なんだこれ?
 
 
今回の新アイテムです。
どんなグッズなのか。「?」の中身は何なのか。

猫食同源の当日、ブースでご確認ください。

 

2つだけ書いておきます。

私個人的には出来栄えを非常に気に入っております。そしてお手頃価格です!

 
 
 
 
 
 
筆記用具も小物もコスメも通帳もすっぽり入る「オリジナルBLACKポーチ」
 
 
 
 
 
前回の猫食で大好評だった「黄色がまぶしいクリアファイル」
大事な書類もすっぽり入ります。とにかく黄色がまぶしいです。
 
 
 
 
 
「脱走防止グッズではグンを抜いて良いデザイン!」とお褒めいただいた
「ぽんズはうす」オリジナルステッカーとマグネット。
コワモテのキャラだから効果を発揮する。これぞ機能性グッズと評判です。
 
今回もドラレコやポスト用の商品も含めて各種ご用意いたします。
 
 
 

毎回行くのが楽しみな「猫食同源」。

今回もいろんな商品でブースを彩り、皆様のお越しをお待ちしております。

 
 
 
【出展予定】
6/3(土)「猫食同源9」(JR甲府駅北口ペデストリアンデッキ)
 
7/15(土)~16(日)
(名古屋市中小企業振興会館【吹上ホール】第1ファッション展示場)
 
 
 

販売店でもお求めいただけます。

手帳の見本もご用意していますので、ぜひお立ち寄りください。

◆「ねこライフ手帳」販売店はこちらをクリック

 

◆ねこライフ手帳製作委員会は「ココロネコ」を応援しています!

ココロネコ official web site

 

◆「Neko's Life」のロゴをデザインしていただいた

『おさん』のランニングブログ 「ヨメとオイラのヘッポコラン日記」

 

※「ねこライフ手帳」は登録商標(第6174879号)です。