人間の食べ物を猫に与えることの是非は | 愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

『愛猫と本気で向き合う116ページ』愛猫の観察記録と生活備忘録を400以上の項目に書き込んでいく、生涯使用の愛猫手帳「ねこライフ手帳 ベーシック」ネット通販、動物愛護イベントにて発売中です。

 
書斎で執筆中の文豪みたいな顔してますが、たま胡です。
 
タワーの上にいる時はたいていブスーッとしてますけど、これでも機嫌はいいほうなんです。
何度も書いていますけど、この顔でも機嫌はいいほうなんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も、モデル事務所からのスカウトを待ち続ける男。
 
顔のパーツに被毛のバランスも手伝って、胡ぶへいの美しさは作り上げられるのだとか。
 
胡ぶへいは「この角度がいちばんイケてる」とはっきり自覚しているので、朝はこの体勢を崩さない。こういうところだけは賢いんだよねぇ。決して、賢いっていう表現は合ってないんだけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お昼、油揚げをオーブンで焼いて、ねぎとポン酢で食べようとしたんですけど、
 
胡桃がやってきてね。お相伴にあずかれると思ったみたいで。無論ダメですけど。
 
人間が食べるものに興味を示す猫……
外にいた頃、コンビニとかファストフードとか、いろんな場所から漂ってくる匂いを嗅いでいたんだと思う。
 
胡桃は危険なものを食べない胡である一方、食べていいと判断したら食いつきがとんでもなく早い(笑)
 
でも、ちゃんと待てるのが偉いところ。自分からちゃぶ台まで上がってくることはない。マグロのお刺身以外は(笑)
 
 
人間の食べ物は健康に影響するから、一切近づけさせないという考え方もありますが、
あんことか、ホッケの身とか、少しならいいかと、私は食べさせています。
 
胡桃は少し食べれば満足できる胡。
ちなみにたま胡はめっちゃ用心するのでそもそも心配がない。
胡ぶへいも意外と人間の食べ物には用心深く、やはり心配がなかったりする。
 
 
 
猫は……と、ひとくくりで考えてしまうのではなく、
それぞれの猫たちをしっかり観察して、判断すればいい話だと思っています。
 
 
 
あなたの家にいる愛猫たちと、ウチの猫たちは、同じ生き物ではありません。
 
みんな違う体を持ち、違う意思を持ち、違う過去を過ごしてきた猫たちです。
 
 
 
 
ご協力いただいた皆様の中から、抽選でオリジナルグッズをお送りいたします。
(手帳がお手元にある方、もしくはご友人ご知人ご家族のためにお買いになられた方に限ります)
 
アンケート画面は当面、ご用意しておりますので、後日でもお気づきの点などありましたら、ご送信ください。また、頂戴したエピソードの中から、当ホームページにてご紹介させていただく場合がございます。
 
「ねこライフ手帳ベーシック」発売2周年謝恩サービス!
 
【2/2~22 期間限定&数量限定】
「ねこライフ手帳 ベーシック」ご注文の方に「Neko's Life」ノベルティプレゼント!
※お1人様1点限り。ご用意がなくなり次第、終了とさせていただきます。
 
■こちらから!→ ねこライフ手帳のネット通販
 
 
「ねこライフ手帳 ベーシック」1冊税込2750円です。
 
116ページ、A5サイズのハードカバー仕様。
15年、20年、それ以上……と使っていただける中身と耐久性にこだわりました。
 

ネット通販では、送料無料で迅速に発送いたしております。

■ご注文は→ ねこライフ手帳のネット通販

 
 

販売店でもお求めいただけます。

手帳の見本もご用意していますので、ぜひお立ち寄りください。

 

◆ねこライフ手帳 ベーシック 販売店

 

ニィニ(NINI)

JR西川口駅 東口 徒歩8分

【くわしくはこちら】

 

 

神保町にゃんこ堂

東京メトロ・都営地下鉄 神保町駅 A4出口すぐ

【くわしくはこちら】

 

 

ネコソダテ

JR西荻窪駅 北口 徒歩5分

【くわしくはこちら】

 

 

宿木カフェ

東京都台東区谷中3-15-1

※現在予約制となっています。詳しくはホームページをご覧ください。

【くわしくはこちら】

 

 

◆ねこライフ手帳製作委員会は「ココロネコ」を応援しています!

ココロネコ official web site

 

●「ねこライフ手帳」のロゴをデザインしていただいた、

通称『おっさんランナー』のまんがブログ 「ヨメとオイラのヘッポコラン日記」

 

※「ねこライフ手帳」は登録商標(第6174879号)です。