「ママ、ちょっと見てよこれ~すごいでしょニヤリとプリントを見せに来た中1姫。

「う~ん、これは何のプリント?」

「勉強の予定表。ちゃんとやったから埋まってるんだよ~音譜

「すごいすごい~爆  笑

勉強の予定表を作りは一生懸命やってましたが、勉強は大丈夫かしら?

と心配していましたが、一応予定通りに進んでいるらしいですゲラゲラ

予定表の勉強時間で大丈夫なのかが気になるんですけどね・・・

頑張ってやっているようなので見守り中爆  笑

 

 

 

30日は毎月味噌の日なんですって。

お味噌を使った簡単炒め物を作りました音譜

Cpicon じゃが芋とベーコンのガーリック味噌炒め by 140㎝わんたるママ

〈材料 4人分〉

じゃが芋   3個

ベーコン(ブロック) 100g

にんにく   1片

みりん    大さじ1

味噌     大さじ1/2

油      大さじ1/2

 

 

 

新じゃがは良く洗って皮付きのまま5mmの輪切りにします。

(大きい場合は半月切りでもOK)

 

耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ600wで3分加熱します。

 

 

 

 

にんにくは薄切りにし、ベーコンは1cm幅の薄切りにします。

 

 

 

 

フライパンに油とニンニクを入れ、香りが出てきたらじゃが芋を並べて焼きます。

 

 

 

きつね色になったらひっくり返してベーコンを入れます。

 

 

 

 

じゃが芋の両面がきつね色になったら、味噌とみりんを入れて味つけして完成♪

 

さくらんぼポイントさくらんぼ

じゃが芋は電子レンジ加熱しておくと、火の通りが早く時短できます。

 

 

 

今回のお味噌はひかり味噌「50%減塩みそ」で作りました爆  笑

毎月味噌の日があるなんて、知らなかったんですよね~。

これは毎月楽しまないと爆  笑

次は味噌パンにしようかな~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンキュSTYLEで記事をアップ中音譜

 

コンビニスイーツが好きなので、スイーツ記事多めです音譜

業務スーパーや100均グッズも大好きラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ブログを見ていただいてありがとうございます~♪

ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)

 

 
 
 

 

人気ブログランキングへ