週末、大掃除をした私と子供達。

キッチンの掃除を始めると、いつも夕飯準備をする時間に片付かなくてあせる

「あのさ~今日の夕飯はお総菜じゃだめかな?」

「いいんじゃない~」と19歳おにぃ。

「お願いがあるんだけど・・・スーパーで適当に買ってきてくれない?」

「え?選ぶセンスが・・・」

「食べたいのを買ってくればいいよ」

「了解~グッド!

2000円渡してお買い物に行ってもらいました。

 

帰ってきたおにぃに「いくらだった?足りなかった?」と聞くと

「消費税込みでピッタリだから大丈夫チョキ

「え?ピッタリなの?」

「はい、レシート」

消費税の計算までしながら買い物したらしく、本当にピッタリびっくり

これにはビックリでした!!

 

 

 

さて今回は、子供のおやつにぴったり、オーツミルクを使った簡単アイスですプリン

Cpicon オーツミルクのアボカドバナナアイス by 140㎝わんたるママ

〈材料4人分〉

オーツミルク 200cc

バナナ    1本

アボカド   1個

ノンカロリーシュガー 30g

 

 

 

オーツミルクは砂糖不使用タイプのものを使いました。

 

 

 

 

アボカドは皮をむいて種を取ります。

ジッパー付き袋にバナナとアボカドを入れて、手でつぶします。

 

 

 

 

ノンカロリーシュガーとオーツミルクを混ぜ合わせたら薄く平らにのばし、冷凍庫で凍らせます。

 

1時間おき位に冷凍庫から出してもみます。冷凍庫から取り出し室温に少しおき、柔らかくなったら袋ごともんで器に盛り付け完成♪

 

 

 

さくらんぼポイントさくらんぼ

冷凍庫から出してすぐはカチカチに凍っているので、室温で柔らかくしてからもむといいです。

ノンカロリーシュガーを使いましたが、上白糖でもOK。

バナナの甘さによって砂糖を調節して下さい。

 

 

 

簡単アイスでおやつにしました。

「キレイな緑色~」

「あんまりアボカドの感じがしないんだね」

と子供達は大喜びでした。

アボカド嫌いな夫も食べられるはず・・・と思ったのですが

アボカドと聞いただけで拒否。

美味しいのに残念~えー

 

久しぶりにジッパー付き袋でアイスを作りましたが

やっぱり簡単で楽しい!!これはまた作らなくちゃ爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを見ていただいてありがとうございます~♪

ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)

 

 
 
 

 

人気ブログランキングへ