ズッキーニが大好きなわが家。

この時期になると必ず野菜室に買い置きしてあるんですが

「ママ、学校でズッキーニを食べたことがないって人がいるんだけどあせる

「あ~おうちご飯に出てこない人もいるかもね。」

「え~びっくりじゃあ、しりとりはどうするの?ズはズッキーニでしょ!!

何でしりとりの話になるの~ゲラゲラでも子供達としりとりをすると、わが家の場合はズはズッキーニなんですけどね笑い泣き

姫のビックリするポイントが面白すぎです。

 

 

 

今回は、朝食用に作った冷凍作りおきトースト音譜

メロンパントースト第3弾です爆  笑

Cpicon 冷凍作りおき★きな粉メロンパントースト by 140㎝わんたるママ

 

〈材料2人分〉

食パン(6枚切り)  2枚

グラニュー糖    適量
■ クッキー生地
薄力粉       50g
砂糖        15g
牛乳        大さじ1
バター       10g
ベーキングパウダー 2g

きな粉       小さじ1
 

 

 

【クッキー生地】室温で柔らかくしたバターに砂糖を混ぜ合わせます。

 

 

 

 

 

牛乳を少しずつ混ぜたら、薄力粉、ベーキングパウダー、きな粉をふるって、ゴムべらで混ぜ合わせます。

 

 

 

 

ラップにくるんで冷蔵庫で30分くらい休ませます。

 

 

 

 

生地を2等分し、ラップに挟んで食パンの大きさに合わせてのばします。

 

 

 

 

生地に網目模様をつけたら食パンに乗せ、グラニュー糖を振りかけます。

ラップに包んでジッパー付きの袋に入れて冷凍保存します。

 

 

 

 

食べるときは凍ったままトースターで焼き、焼き色が付いたら完成♪

 

さくらんぼポイントさくらんぼ

クッキー生地はラップに挟んでのばすと、べたつかずにきれいに伸ばせます。

クッキー生地は厚さを均一にすると焼き加減の調節がしやすいです。
焼き時間はトースターによって調節してください。

焦げてしまう場合はアルミホイルをかぶせて下さい。

 

 

 

トースターで焼くときな粉の香ばしい香りがいっぱいに~音譜

きな粉大好きな王子が大喜び爆  笑

これも気に入りましたチョキ

 

 

 

ブログを見ていただいてありがとうございます~♪

ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)

 

 
 
 

 

人気ブログランキングへ