年末の忙しい時期。

やることはいっぱいですが、家族揃ってのんびりお買い物に行っちゃいました音譜

「ママ、お小遣い持って行って買い物していいのはてなマークと小3姫。

「いいんだけど、お年玉をもらってからの方が色々買えそうだよ?

年明けだと色んなお店で福袋もあるし~今使うより楽しいと思うんだけど・・・。」

「あ~そうだ!!じゃあ今日はやめておく音譜

珍しく素直な姫。

でも、年明けのお買い物でバシバシ使いそうなので

ちょっと怖いな・・・汗

 

さて今回は2歳王子のお手伝いで

我が家で人気のアイスチーズケーキを作りました音譜

Cpicon 簡単★黒豆と抹茶のアイスチーズケーキ by 140㎝わんたるママ

 

〈材料 4人分〉

生クリーム 100cc

牛乳    100cc

クリームチーズ 100g

砂糖     50g

抹茶パウダー 小さじ2

黒豆     100g

ビスケット  10枚くらい

 

黒豆はペーパーで水気をしっかり切っておきます。

 

 

 

 

生クリームと砂糖、抹茶を混ぜ合わせ、8分立てにします。

 

 

 

 

別のボウルを用意します。室温で柔らかくしたクリームチーズに

牛乳を少しずつ入れてホイッパーで混ぜ合わせます。

 

 

 

 

 

3に2の生クリームを混ぜ合わせたら、黒豆を入れて混ぜ合わせます。

 

 

 

 

型にラップを敷き、クリームを入れたら上からふたをするように

ビスケットを乗せます。

ラップをかけて冷凍庫で3時間くらい冷やし固めます。

食べるときに切り分けたら完成♪

 

さくらんぼポイントさくらんぼ

型はパウンド型を使いました。ビスケットは

型の大きさに合わせて乗せて下さい。
型にラップを敷くと、取り出すときに簡単にできていいです。

 

 

お正月の黒豆リメイクにぴったりな簡単スイーツが出来ました。

リメイクのつもりだったけど、これを食べたくて

黒豆をあえて買っちゃうくらい美味しくて、子供達もペロリ音譜

簡単なので、また作ろうと思います。

 

さて今年もあとわずか。

昨日は必死で年賀状作りました~あせる

元旦には間に合わなそうですが

無事完成して、今年中に出せたので良かった笑い泣き

 

今年も1年色々なことがありました。

一番は、末っ子の保育園入園かな。

生活が変わるとバタバタしてしまって、1年があっという間でした。

これは私の要領の悪さかな汗

来年はもう少し時間を上手く使って

もっともっと楽しんでいきたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

ブログを見ていただいてありがとうございます~♪

ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)

 

 
 
 

 

人気ブログランキングへ

 

 

日本を丸ごと元気に!

今世紀最大! ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 

 

HMH OFFICIAL LINE
Add Friend