姫は散らかすのが得意~
色んなものを広げて遊んで
そのままどこかへいなくなってしまうんです
「ちょっと姫、次の遊びをするときは片づけてからにしなさい」
「チッ」
「あっ今、舌打ちしたでしょ
」
「なに?舌打ちって~?」
「チッって舌を鳴らすことですよ舌うちなんてしなくていいから片づけて
」
「は~い・・・ははは」
まったくもう・・・夕飯前に机が散らかしっぱなしだったり
部屋中姫のおもちゃだらけだったり・・・
本当に困ります
さて今回は、ちぎりぱん。
ネコが大好きな我が家~
娘と一緒にポリ袋でネコのちぎりパンを作りました
<材料 9個分>5~6人分 発酵時間込みで2時間半位
★強力粉 270g
★ブラックココア 大さじ1
★砂糖 28g
★塩 4g
★ドライイースト 3g
水 165cc
バター 36g
チョコペン(白) 適量
バターは電子レンジ600wで20秒くらい加熱し、溶かしバターにしておきます。
★印の材料をポリ袋に入れてよくふり混ぜたら、水をよく混ぜ合わせます。
溶かしバターも混ぜ合わせたら、室温で1時間1次発酵させます。(オーブン40℃で30分の発酵でもOK)
生地が2倍くらいに膨らんだら、ぬれ布巾をかぶせて10分ベンチタイム。
耳用の生地50g位をとっておき、残りを9等分して丸めます。とっておいた生地を小さく切り三角にして耳にします。(発酵中に耳がとれないように、楊枝などでつなぎ目をしっかりとめるといいです。)
オーブン40℃で30分2次発酵させ、生地が膨らんだらオーブン190℃で15分焼きます。
焼きあがったら型からはずし、粗熱を取ったらチョコペンでデコして完成♪
黒猫いっぱい~可愛いちぎりパンになりました
どのねこちゃんを食べるか、子供たちは楽しそうでした
ポリ袋で作ると手が汚れずに作れるので、姫と一緒に楽しく作れていいです~次は何を作ろうかな~楽しみです
ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので
クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)