今日は箸の日 | わんこのハッピーライフ〜楽しめることを探して〜(毎日の生活がもっと楽しくなるような友達、仲間を探しています!)

わんこのハッピーライフ〜楽しめることを探して〜(毎日の生活がもっと楽しくなるような友達、仲間を探しています!)

おススメ商品の紹介も在ります!
毎日をハッピーに暮す為に努力しているおっさんの記録です!
登場人物
本人:オーナー
本人の分身:わんこ
パートナー:大蔵大臣又は経理部長
トイプー姉:ティーたん
トイプー妹:ルーたん
 (*´∀`*)ノ

皆さん、おはようございます!


2020年8月4日、火曜日雲り⛅の朝です!



人生をハッピーにするための計画「ハッピーライフ計画」を「7つの習慣」を教科書にして実行中です。


今日は箸の日ってことで日頃、思っているけどなかなか実行出来ない事が在るのですが、割り箸です。


割り箸を作るために森林が伐採されていると言います。割り箸を使わないようにした方がいいのか?


それとも割り箸を作る為の木を植える方がいいのか?ってことです。


将来大半の仕事がロボットに変わるなんて言われていますが、割り箸を無くす事で割り箸を作っている人達の仕事も減りますよね、仕事を減らすのかそれともお金を使って割り箸を作ろうと思えば木を植える仕事も増えるのではないか?なんて思ってしまいますが・・・


実際はどうなんでしょうかね?


そうか!日本では作ってないのか・・・( ̄0 ̄;)


皆さんは割り箸ってどう思いますか?


マイストローやマイ箸を持つ時代が来るのかな?(^ー^;A



それでは皆さん、今日もハッピーな1日を過ごしましょう!



わんこのハッピーライフホームページ(わんこの記事がメイン)はこちらhttp://happy-life.walleve.netからどうぞ!

 

 

わんこのハッピーライフはブログランキングに参加しています。
 
下のバナーをポチっとお願いいたします!
 
 

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 


トイ・プードルランキング



家でどんな箸を使ってるか教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう