Wanna Oneのお家とご近所さん -5ページ目

Wanna Oneのお家とご近所さん

2017.8.7にデビューし、決まっていた活動期間である1年半。惜しまれつつも、その活動を終えて解散した伝説のグループWanna Oneとメンバーのその後の活動やその周辺で気になる、プデュ関係、KPOPアイドルたちをゆるーく追うブログです。

アンニョン~爆笑

やっとここまでこぎつけました( ̄▽ ̄;)

7月も猛暑日が、続くポンナル地方。

先日、ハナのために庭の日除けを作ってあげようと、朝から奮闘して4、5時間外で作業をしてから、定期検診のために午後に病院に行ったんですが、検査が終わって診察になって先生が浮かぬ顔をしていたんですね...

(∩´﹏`∩)怖い...。

で、思わず...

私「数値...悪かったですか?」と、聞きました。

(私、糖尿病でインスリンまでは打っていないんですけど、いつも数値があまり良くないので今度も?と、思ったんですね。)

先生「あ、数値?数値は今回はよく頑張ったみたいですね!とてもよくなってますよ!」と。褒めてくれたんですが...

私「あ、そうですか?それなら良かったです~」

先生「でも、こちらは良かったんだけど...水分、ちゃんと取ってますか?」

私「え?はい。ボトルも持って歩いてますし、さっきも飲みましたけど?」

先生「あ、そうなんですか?これ...この数値ね。脱水症状出てますよ。なんともないですか?」

と。

えっ(・д・。)

脱水症状?

私「朝から、外でちょっと作業していたので水分、意識して取ってたんですけど...。」

先生「これ、点滴レベルです。本当にどこもなんともないですか?」

...再三、言われたんですが。軽く頭が痛いだけで、症状がなかった...あるいは鈍くて感じてなかった?のか...。

皆さんも、気づかないうちに脱水症状になっているかも知れません。ちなみに、私の場合原因として考えられるのは、起きてから水を飲んでいなかったこと。

夜中、結構汗をかいていたのに、飲み忘れてしまっていたんです。結構、飲んでいるように思ったのですが足りなかったようです( ´•_•。)💧

皆さんもお気を付けくださいね~!

とにかく、大事にならずに良かったです。

 

さて。余談はここまでにして。いよいよ?満を持して?(笑)ダニエル从●"▽"●从の登場です。

 

カンダニエル

 

奇しくも母の亡くなった日に発売された、ダニエル初の正規アルバム『The Story』

みんな好きな曲ばかりで、毎日リピしてますドキドキ

私が特に好きなのは『Moment』です!

しっとりとしたこの曲。ダニエルの歌が上手くなったなぁって照れなんか、感動しました✨

是非、MV作って欲しいです!!

再生回数ご協力を~

 

 

 

 

 

 

ニュースソース:starNEWS

 

熱い!カンダニエル初のフルアルバム31万枚突破!

 

 

歌手カン·ダニエルのアルバムパワーが改めて証明された。

 

31日、ハンターチャートによると、カン·ダニエルの初正規アルバム「ザ·ストーリー(TheStory)」は発売初週の販売台数(初動)31万6630枚を記録した。 前作のミニアルバム「イエロー(YELLOW)」より高い数値で依然として熱い存在感を確認させた。

 

「ザ·ストーリー」は13ヶ月ぶりに発売する新しいアルバムであり、ソロアーティストとして発表する初の正規アルバムで照明を受けた。 収録された10トラックすべてカン·ダニエルが直接作詞して所蔵価値を高め、ますます進化する彼の音楽的感覚と余裕が好評を得ている。 さらに意味のある初動販売台数まで記録し、クオリティと大衆性を共に認められるようになった。

 

カン·ダニエルは2019年にソロ活動を始めて以来、自分だけの音楽色を探す旅路を踏んだ。 その出発を知らせたデビューアルバム「coloronme」、3編のカラーシリーズ「CYAN」、「MAGENTA」、「YELLOW」で続いたストーリーテリングが手本となった。 毎回新しい挑戦を通じて真のアーティストとして意味のある足跡を残した。

 

今回のアルバムは、国内外の音源チャートでも意味のある成果を見せた。 タイトル曲「アップサイドダウン(UpsideDown)」は発売当日、主要音源サイトリアルタイムチャートで1位を記録し、アルバムに収録された10曲が全て上位圏にランクされる「並びます」現象が現れた。 日本、インド、香港、台湾、オーストラリアなど20カ国余りのアイチューンズアルバムチャートで1位またはトップに躍り出た。

 

ミュージックビデオの反応も熱い。 「アップサイドダウン」ミュージックビデオは10時間で1000万ビューを突破し、自己記録を更新し、現在2000万ビューをはるかに越えた。 劇的な要素が目立つサウンドとパフォーマンスがカン·ダニエルだけの魅力を極大化させた。

 

カン·ダニエルはタイトル曲の他にも3編のトラックビデオを製作し、正規アルバムの格別なスケールを見せている。 発売前にティーザー映像だけで公開されたトラックビデオは、それぞれフルバージョンを順に公開する予定だ。

 

爆笑こちらも全て、素敵な仕上がり✨

 

下矢印Parade

 

 

下矢印How We Live

 

主演ドラマの配信が長引いたこともあってか、前作から1年以上空いて、初のフルアルバムだったこともあり、まさに力作びっくり

活動中でも嬉々として、ステージでパフォーマンスをする姿...。そこから、こんなNEWSが出ることになるなんて...ガーン

 

NEWSソース:NEWS1

カンダニエル、椎間板ヘルニアのためミュージックバンク出演取りやめ...充分な休息が必要

 

 

歌手カン·ダニエルが椎間板ヘルニアによって「ミュージックバンク」出演を取り消した。

 

所属事務所コネクトエンターテインメント側は3日「カン·ダニエルが椎間板ヘルニアによりこの日進行予定のKBS2TV『ミュージックバンク』出演を取り消すことになった」と明らかにした。

 

所属事務所によると、カン·ダニエルは2日、腰痛により音楽放送終了後、急いで病院を訪れ、検査の結果、椎間板ヘルニアの診断を受けた。

 

所属事務所側は「(カン·ダニエルが)充分な休息が必要だという専門医の所見を伝達された」とし「これに対し3日すべてのスケジュールは取り消しを決め、予定された今後のスケジュールの場合、整理ができ次第もう一度ご案内します」と伝えた。

 

続けて「突然の便りによりファンの皆さんの心配をおかけすることになった点、ご了承申し上げます」として「アーティストの早い回復に最善を尽くす」と付け加えた。

 

一方、カン·ダニエルは5月24日、初の正規アルバム「ザ·ストーリー」(TheStory)を発売し活動を繰り広げてきた。

 

ガーン私も椎間板ヘルニアなので、あの

激痛( > <。)

痛いほど、分かります。

 

今回Bボーイングもパフォーマンスに入ってたので、無理したんでしょうね...。繰り返すこともあるし、なかなか治りにくい場合もあるので、(私なんか通院して10年です)今後も無理はしないで欲しいです...

とにかく、早い回復を望みます!

...って思っていたら。

あのキムヨナちゃんと元IZ※ONEのアンユジンちゃんとのコラボ曲が発売されてます。

 

キムヨナ、カンダニエル、アンユジン新曲「MOVE LIKE THIS」発売

 

 

キムヨナさんと歌手のカン·ダニエルさん、グループ「アイブ(IVE)」のアン·ユジンさんの新曲ミュージックビデオのティーザーがベールを脱いだ。

 

ペプシコリアは13日午後8時、スターシップエンターテインメント(以下スターシップ)公式SNSおよびユーチューブチャンネルを通じて音源「ムーブライクディス(MOVELIKETHIS)」ミュージックビデオティーザーを公開した。

 

公開されたティーザー映像にはキム·ヨナ、カン·ダニエル、アイブアン·ユジンが自然でヒップな雰囲気のスポーティな衣装を着て各自運動しながら汗を流す姿が含まれている。

 

続いて、スポーツドラマを連想させる眩しいビジュアルの3人が漢江を走る姿とともに、聞くだけでも涼しくなる軽快なメロディーが流れ、全世界のファンの目と耳を一気に魅了した。

 

各分野のスターたちの特急出会いで熱い関心を受けているコラボ音源「ムーブライクディス」は、自分が夢見る未来のために情熱的に熱心に努力すれば、初めて自分が望んで望むことを必ず成し遂げることができるという確信に満ちて希望に満ちたメッセージを盛り込んだ曲です。

 

こちらのプロモーションはないとはいえ、アルバム制作、活動の他にコラボ、スポンジボムとのコラボもですが、忙しすぎますね...。まして、日本デビューまで!!
日本で会えるようになるのは、とっても嬉しいけど...忙し過ぎるのはあまり良くないので、ダニエル!
程々にね照れ
下矢印こちらは6/19に行われたサイン会の様子です~
これを見る限り、復活してくれてますね!
可愛い笑顔はいくつになっても照れ

 
 
ユンジソン

事務所も移籍して、4月にはアルバムも発売。映画やバラエティー、ミュージカルと除隊してから精力的に活動しているジソンです照れバラエティーに出た中で、この記事が一番印象的だったのでご紹介します合格

あの、「ジソン氏~」で、有名な(笑)妹さんとの共演です。

 

ユンジソン、ユンスルギ兄妹

2坪孝試院で暮らした、妹の歌に涙 

 

 
2日に放送されたSBS「ファンタスティックファミリー」では現在フリーランサーのショーホストとして活動しているユン·ジソンの妹ユン·スルギ氏が登場した。
 
この日、妹は「私の兄は国民が選んだ歌手です。 全国的に熱風を起こしたオーディション番組出身です。 携帯メール投票で大衆の支持を受けてデビューした歌手」として「オーディション番組出演当時にちょっと私の声が出演した。 その映像でリアルタイム検索語に載った」と紹介した。
続けて「私がショーホストとして働いているのは全てお兄さんのおかげです。 ソウルで塾に通っていた時、宿泊も解決してくれて塾代も支援してくれたので、ここまで来られた」と話した。 ユン·ジソンもやはり「幼い頃は僕がむしろ助けられた。 ボクたちの家庭事情がそんなに豊かではなかったので。オーディション番組に出演した当時も考試院に住んでいました。 7年ぐらいです。2坪ぐらいの部屋で妹と一緒に住んでいました。 妹がアルバイトをして僕にご飯や小遣いをくれました。僕がうまくいって成功したら、必ず返さなければならないと思っていた」と付け加えた。
 
しかし、考試院での生活が容易ではなかった。 
ユン·ジソンは「考試院も半地下でした。 それで夏にはじめじめして、冬に寒かったと言うと、妹は「一人がベッドで寝ると、一人はトイレの方に足を置いて寝ました。 冬はとても寒くて、トイレの床に温水を流して床が暖かくなったら入って寝たりした。 考試院に食堂があって一人当たり一つ、卵とラーメンが食べられるので、一緒に食べました.。お金を稼ぎながら、一緒に暮らしなさいと言われて一緒に暮らした。 私がアルバイトをして、時々兄と一緒にチキンを食べました」と過去を回想した。
 
ユン·ジソンは「もし、僕一人で暮らしていたら耐えられなかったでしょう」と話し、感謝の気持ちを伝えた
 
 
公開された正体はWannaOne出身のソロ歌手に変身したユン·ジソンだった。 ユン·ジソンは「妹のおかげでデビューしたことを認めます。 妹の電話のお陰で僕がたくさんTVに映りました。 16歳の時、ソウルに上京したが、妹も仕事のためソウルに上京することになり、考試院で一緒に住むことになった」と話した。 妹は「実は家族はデビューを催促しませんでした。 私がお兄さんが大変だったらやめていいよ。と言ったら、諦められない。と。それは家族が後ろにいるからだそうです。 兄は最高になりたかったのではなく、デビューをプレゼントしたかったようです」と説明した。
 
「サバイバル最終発表の日の午前に私と母親が寺に行って祈ったが、兄デビューの知らせを聞いてとても嬉しかった」として「兄が成功したと感じた時は考試院で兄と一緒に食べたチキンブランドをデビュー後に兄がそのブランドチキンモデルをすることになった。 我が家は成功しましたね」と付け加えた。
 
少し...お顔変わった?(笑)感が否めない妹さんですが...
美しくて、歌まで上手いってびっくりすごくないですか?
兄妹で、すごい才能だと思います(※ω※)β
エピソードも初めて知ることあって、とても興味深かったです。妹さんと孝試院に住んでいたとは知りませんでした( ̄▽ ̄;)一体、人は夢のために、どこまで自分を犠牲にできるんでしょう?ジソンの話を聞く度に、本当にデビューできて、良かったなぁ。と、思いました。
 
下矢印なんか、うるうるしちゃいました。本当に歌が上手いですグッ

 

 

そして…メンバー最後は…
ファンミニョン
 
なんと!!今日出たNEWSなんですけど。
ミニョンのグローバルFCがオープンします~拍手拍手
((o(。>ω<。)o))
ずっと、待ってましたよ~。
公式より下矢印
 

 

 

 

7/11がオープンなのでまだ、少し間がありますが。
ダニエルの日本FCもできたので、ミニョンも日本だけのFCできるといいなぁ爆笑気が早いですか(笑)
 
さて。ミニョンと言えば今絶賛、放映中のドラマ『還魂』(ファンホン)なんですが、ネトフリでも配信しているので、これは本当に嬉しかったです~。
日本語字幕付きで見られるので、物語もすっと入ってくるのでほんと、嬉しいです~ラブ
配役もイジェウク君、チョンソミンさんと好きな俳優さんばかりで、私得なドラマです。
展開が気になりますが、ゆっくり、ゆっくり見るようにしています。
 
 
 
架空の国、大湖国を舞台に繰り広げられるファンタジー時代劇。
気を操る?天機師?達の物語なのですが…なんとなく。中国ドラマみたいです。
セットの作りとか、衣装とか。好き嫌いが分かれるドラマだと思いますが、ホン姉妹脚本独特の伝説とか特殊能力みたいな、非日常の世界がキャスティングを含めて、好きなので私はとても面白く見ています照れミニョンの役である貴公子ソユル。2番手男の役らしいので、これはおいしいとニコニコ
一人で喜んでいます(笑)ミニョンはあまりにも貴公子が自然なので、違和感0てへぺろ
楽しいドラマで良かった拍手
 

 
 キスシーンとか...ないよね?ガーン
 

 

 

下矢印ファンホンF4の方々

イジェウク君、これで24歳なんですけども(;^_^A一番、老けてる(笑)

 

 
最後まで読んで下さり、ありがとうございました爆  笑
これから、台風が来る地域の方々、どうかご無事でいらしてくださいお願い
 
※映像、画像はお借りしました。

アンニョン~爆笑

お日様サンサン晴れ梅雨明けじゃないの?なんて、声もあるポンナル地方。もし、梅雨明けしたら、とんでもなく空梅雨です。5月の方が梅雨っぽかったくらいです。

皆様、熱中症にはくれぐれもご注意下さいませませ。

さて、前回はAB6IX、CIX、ソンウンの話題をまとめさせてもらったんですけど、今回は...こちら!!


オンソンウ

今や肩書きが『俳優』なオンちゃん。

出演するドラマが大ヒットまで行かないのが残念だけれど、着実に俳優としてのステージアップしているなぁ。と、思うこの頃。そのオンちゃんがネトフリの大作映画に出演が決まったお話は以前、ブログにしたと思うのですが、撮影が始まって度々インスタにあげてくれている写真で、出演者たちの仲の良さが伺えます。

主にコーヒー車のサポート認証が多いんですが、上着を頭から被るのはなんの意味なんでしょう(笑)


下矢印共演のイソムさん。この方はガンジュンの『第3の魅力』というドラマで初めて見た方です。モデル出身ということもあって、スレンダーでかっこいい雰囲気の女優さんです。


下矢印映画の主演ユアイン君からのコーヒー車プレゼントなんだそうです。早く、見たいですね!

そして、キャスティングされた連ドラの話を。
『力強い女カン・ナムスン』というドラマにキャスティング確定されたようです~照れ
『力強い女カン・ナムスン』はラブコメ好きな方なら見たことあると思いますが『力強い女ト・ボンスン』の流れを汲むドラマで怪力を持って生まれた3世代の母娘が江南の新種の麻薬捜査に関わっていくストーリーなんだそうです。

ニュースソース:イーデイリー

力の強い女カンナムスン・
主要キャスティング確定



女性ヒーロー物である「力の強い女ト·ボンスン」の世界観を拡張した「力の強い女カン·ナムスン」は先天的にものすごい怪力を持って生まれたト·ボンスンの6親等カン·ナムスンと母親のファン·グムジュ、祖母のキルジュンガンが江南を中心に繰り広げられる新型麻薬犯罪の実体を暴くグローバルスリー(3)ジェネレーションプロジェクトです。

失った娘を探すために、善良な仕事を強迫的にしながら正義感に燃える人生を生きてきた江南現金財閥の母親「ファングムジュ」はコミッククイーンのキム·ジョンウンが演技し、モンゴルで国際迷子になって両親を探すために江南に来た、突拍子もない怪力の持ち主「カンナムスン」は新鋭のイ·ユミが引き受けた。 映画「大人たちは知りません」で百想芸術大賞新人演技賞を受賞、ネットフリックスシリーズ「イカゲーム」、「今私たちの学校は」を通じて、全世界の人々に強烈な印象を残したイ·ユミとドラマ「パリの恋人」、映画「家門の栄光」「私たちの生涯最高の瞬間」等の作品で代替不可演技を完成させる俳優キム·ジョンウンの推定不可パワーマンラップ母娘ケミストリーが期待を集めている。 馬場洞を精肉で平定したカン·ナムスンの祖母「キルジュンガン」役は演技派俳優キム·ヘスクが、江南麻薬捜査をする秘密捜査チームの一員でありカン·ナムスンの関心を一身に受ける「カン·ヒシク」役と魅力的な悪者「リュ·シオ」役は次世代俳優オン·ソンウとビョン·ウソクが引き受けキャスティングを完成した。

「魔人」「品位のある彼女」「力の強い女ト·ボンスン」等で進取的な女性キャラクターを完成させたペク·ミギョン作家と2021年ティービングオリジナルシリーズ興行1位を記録した話題作「酒飲み都市の女たち」、ネットフリックスオリジナル「明日地球が滅びてほしいです」のキム·ジョンシクPDの出会いも期待を呼び起こす。 彼らは「力の強い女カン·ナムスン」を通じて、どこでも見たことのない独特なキャラクターを興味深いストーリーに完成させ、視聴者を魅了する予定です。

ドラマ「力の強い女カン·ナムスン」は「パラサイト半地下の家族」製作会社である(株)バルンソンE&Aが設立した(株)バルンソンC&C(代表ソ·ウシク)の創立作品でペク·ミギョン作家が設立した(株)ストーリーフェニックスと共同製作する。

ドラマ「力の強い女カン·ナムスン」は今夏撮影を始め、来年上半期に放映する予定です。

すごく楽しみなのに、  放送は来年って!!
あとは載せたかった素敵サジンを照れ
ほんとに、イケメン✨




キムジェファン
6/5にデジタルシングル『カタツムリ』を発表したジェファン。

歌手キム·ジェファンが5日午後6時、各種音源サイトを通じて清くて純粋な感性を盛り込んだシングル「カタツムリ」を発売する。

今回のシングル「カタツムリ」は作曲家ソ·ヨンベ作詞、作曲のバラード曲です。

穏やかに始まるアコースティックギターの演奏と淡泊ながらも繊細なキム·ジェファンの声が調和した。

特に、たとえ遅くても愛する人にもっと良い人になっていくという告白は遅いが、屈せず自分の道を行くカタツムリに例えた感性的な歌詞が印象的です。

先立ってキム·ジェファンは昨年12月、4集ミニアルバム「ザ·レター(TheLetter)」プロデューシングを引き受け、多様な音楽的スペクトラムを披露した。


MVのカップル役の方々がすごく自然で、ホントのカップルみたいで雰囲気いいんですよね~。そこにジェニの声。OST聞いてるみたいでした。
OSTと言えば、いつかジェニとソンウンが歌ったOSTとドラマを絡めて、まとめてアップしたいなぁと、思っています照れバラエティーにも引っ張りだこのジェファン。大ヒット曲を作るのが夢。と言っていましたが、早くその日が来るといいですねキラキラ

パクジフン


自分と言えば、学業、俳優、ドラマ...ほんとにどれもちゃんとこなしていて、器用なイメージがありますが本当はとても努力家で信念がある、男らしい男(の子)です。
そんなジフンも23歳になったんですよね(^-^)
相変わらず可愛いですけども照れ
タイでファンミーティングが開催中されています。まさに、今日です(笑)
毎年、誕生日にはMAY達とセンパするジフン。
今年も素敵にキラキラ行われたみたいです。
コロナで対面で盛大にやるのは3年ぶりなんだとか。
下矢印会場もジフンもノリノリですね!
羨ましい盛り上がりとテンション⤴︎⤴
もう何年も味わってないなぁ...。゜(´∩ω∩`)゜。




ライグァンリン

久々登場!!リンリンキラキラ
いや、情報はほとんどないしあまり、追っていないんですけど...何せ...中国語???なのでね(笑)
ところが!!今度のリンリンのドラマの予告で大人になったねぇ。の、リンリンを見せてくれてますのでちょっと驚きが!Σヽ(゚∀゚;)
なんと、これ!下矢印


相手はなんと、アンジェラベイビー。あの、大スターですよっ!キスシーンもガッツリ系で驚いたんですけど、アンジェラベイビーと主演を張れる程になったんだなぁ照れと、なんか感慨深いものが...。ほんとにある意味、コリアンドリームですよねキラキラ
たったの5年前は、ど素人で演技もダンスも歌も経験ないところから、アジアのスターとドラマで相手役を任される時が来るなんて爆笑
お母さんは、なんだか嬉しいよ...(笑)

下矢印相変わらず、イケメンラブ



これもネトフリでやってくれたら、嬉しいですよね♥

さてさて、駆け足でやって参りましたが...雑なまとめですみません💦2022年、デビュー5年目のメンバーたちはドラマに出演して、俳優としても頑張っているところですね!では...第3弾は...もうお分かりですよね!
では、その時まで...アンニョン~パー

アンニョン~爆笑

通常運転に戻りました『Wanna Oneのお家とご近所さん』です。
...がっ!照れ
休止していた期間の情報があまりに多すぎて、どう整理してら良いのやら...ヾ( ̄∀ ̄     💧)
嬉しい悲鳴♥なんですが...とりあえず、全部は書ききれないので、メンバーの出来事を抜粋してまとめたいと思います~。(ちょっと、強引(笑))
 
まずは...
AB6IXキラキラ
いよいよ、日本・東京を皮切りにワールドツアーに乗り出したエビちゃん達。大盛況だったようですよ~爆笑
 
NEWSソース
AB6IX日ファンミーティング成功
...列島を熱くした人気
 
 
AB6IXは16、17日の2日間、日本横浜国際平和会議場(PacificoYokohama)でグローバルファンミーティングツアー「エリアイン東京」「ABNEW AREA IN TOKYO」を開催した。 日本で約3年ぶりに開かれたファンミーティングであるだけに、熱気はさらに熱かった。
 
特に昨年日本で発売されたスペシャルアルバム収録曲である「HOLLYWOOD」英語バージョンを皮切りに、「CHERRY」「私たちが別れた理由」日本語バージョン舞台を準備し、ファンを熱狂させた。 ファンたちは「THEANSWER」「1、2、3」の歌に合わせて応援棒を振りながら、簡単な動作で舞台上のメンバーたちと呼吸を合わせた。 公演終了後には日本公式ファンクラブ会員を対象にエアハイタッチ会を開き、感動的な現場を終えた。
AB6IXは「久しぶりに日本ABNEW(公式ファンクラブ名)に会って本当に幸せで忘れられない時間だった」とし「来てくれてありがとう、8月に大阪でまた会おう」と胸いっぱいの感想を伝えた。
一方、AB6IXは20日米ニューヨーク、22日アトランタ、24日シカゴ、26日ダラス、29日シアトル、7月1日ロサンゼルス、8月22日日本大阪、27日タイバンコクまでファンミーティングツアーを続ける。
 
この会場のキャパは5000人!!
写真を見る限り、満席ですっ拍手
すごいすごいฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ
 
 
 
 
古谷さんがMCだったんですね照れ
コロナ禍の時、2020年横浜のファンミーティングに行くはずだったのに、延期に次ぐ延期でとうとう中止に。あの時、行けていればと悔やまれてなりませんがどれもこれも、コロナのせい。でも、最近ではスキズも代々木で大成功でしたし、今年は今までの鬱憤もあってか、その間の韓国ブームのお陰か、チケット争奪戦が凄そうですね...💦
 
CIX
こちらは初のコンサートを行ったCIXドキドキソウルを皮切りに、ワールドツアーを敢行。4/27日の
「CIX1stConcertinU.S.」のロサンゼルス(LA)公演を始め、それからサンフランシスコ、アトランタ、ダラス、シカゴ、ニューヨークまで計6都市で5月10日までツアーを行いました~。
 

 
 
下矢印そして、ジニョンはタイの映画で主演を務めることに。
単身タイに渡ったのはこれのためだったんですね~
 
グループCIX(シーアイエックス)ペ·ジニョンのスクリーンデビュー作であるタイ、シンガポール合作映画「THEANTIQUESHOP(ザ·アンティークショップ)」が6月公開される。
 
29日、LeayDoDeeStudio(レイドディスタジオ)側は公式SNSを通じて映画「THEANTIQUESHOP」ポスターを公開した。 ポスターの中のペ·ジニョンは赤色の衣装を着て意味深長な表情をしながら視線をとらえた。
 
6月に現地で公開される「THEANTIQUESHOP」は3編の短編映画で、1話から恐ろしい起源を持つ骨董品店の物に対する話を盛り込む。
 
ペ·ジンヨンは今回の映画で「ソング」という主演を引き受け、初スクリーン進出に乗り出す。 また、シンガポールの人気俳優XUBIN、DAMIENTEOなどと演技呼吸を合わせながら熱演を繰り広げる予定だ。
 
特にスリラージャンルに挑戦するだけに、ユニークな演技変身を見せ、グローバルファンの心をつかむものと期待されている。
 
ペ·ジニョンは最近ドラマ「@アカウントを削除しました」を通じて初めての演技に挑戦し、安定的な演技力と輝くビジュアルで役割と完璧なシンクロ率を見せ「演技ドル」としての可能性を立証した。
 
この映画、見てみたいですがあいにく日本公開する予定はなく。
ジニョンのドラマ『@アカウントを削除しました』をもう1回見ようかなと、思ってます。
ジニョンの演技力照れ
 
そして、18日に3年ぶりに行われた『ドリームコンサート』にCIXも出演~照れ
このコンサートは韓国最大規模で行われ、チケットは20分で完売。
177人、27チームが出演し、なんとびっくり
観客数は4万5千人ビックリマークビックリマーク
その内このコンサートのために来韓した外国人は23カ国から2504人。
日本から渡韓した方もいるんでしょうね~照れ
 
下矢印ジニョンはロングになって、少し見ない間に大人の色気が漂うように(〃ノωノ)
 
下矢印首筋が…(/ω\)
下矢印パフォーマンス照れ

 
そして。4/9には日本でのファーストアルバム
『Pinky Swear』も発売されました~拍手

下矢印興味のある方はこちらでまだ購入できます~
  またまた、8/7(日)には来日公演が決定~!
中野サンプラザで行われます~照れ詳しくは下矢印

 

 

渋谷で行われた日本デビューShowCaseは職場で布教した友達と行きました合格

大興奮で前日から寝れなくてって事を覚えてます。その後、きっと会場で感染ったであろう溶連菌で高熱を出し、仕事を休みました(笑)

 

 

ハソンウン

 

ソンウンは1994年生まれの満28歳ですが、未だに兵役についてません。

28歳になる年中に入隊しなければならなかったと思いますので、今年中には何らかの動きがあるだろうと思いますが、そういう中にあっても精力的に活動しているソンウンです照れ

 

下矢印4/14発売された『LA LA POP!』

 

 

 

 

 

 歌手ハ·ソンウンが新曲発売前日、ミュージックビデオティーザーでカムバック熱気を盛り上げた。

 

グローバルファンダムプラットフォーム「ユニバース(UNIVERSE)」は12日、アプリと公式SNSチャンネルを通じてハ·ソンウンの「ララポップ!(LALAPOP!)」ミュージックビデオティーザーを公開した。

 公開された映像では、ハ·ソンウンの才気はつらつとした面貌が目につく。 今回の新曲活動を通じて天気を監督する管制官に変身した彼は、数多くの研究員を監督する姿を見せる。 実験室の机に積もった研究資料と書籍、黒板を埋め尽くした各種公式が視線を集中させる。 ここに12時に向かって流れる時間とディデイ(D-DAY)に急速に進む卓上カレンダーが交差し、見る人の好奇心を高めている。

 

軽快でさわやかな春の感じの歌詞とメロディー、そしてハ·ソンウンの清涼な音色の一部も公開された。 まもなくベールを脱ぐことになる新曲とミュージックビデオに対する期待感を高めている。

 

「ララポップ!」はユニバースミュージックが披露する18番目の新曲で、ハ·ソンウンとの最初の呼吸だ。 ユニバースは「ララポップ!」コンセプトフォト、コンセプトトレーラーに続きミュージックビデオティーザーまで公開し、ハ·ソンウンだけのスウィートな魅力を表わした。

 
下矢印ソンウニらしい可愛いイメージPhotoハートハヌル色が心にくいてへぺろ

 

 

 
 
 
 
下矢印そして、初のミュージカルにも挑戦合格
『太陽の歌』というミュージカルで5/3~6/26まで行われています。
去年はニュイのべクちゃんも出演していました。
その1シーンが動画で上がっていましたので見て下さい~ドキドキ
相手役は元IZ*ONEのウンビちゃん。奇しくもプデュ出身というキャスティングびっくり
 

 

 

 

 

下矢印そして動画ばかりでごめんなさい。

6/4に行われたソンウン事務所のコンサートですカラオケ

BNFフェスティバルキラキラニュイのREN君がプレディスを出て、新しく入った事務所はソンウンと同じ事務所だったんです~パーなんか、とっても縁を感じます。この事務所は話題のイムジンとかバラードの名手ホガクとかソユもとヨチンの3人がいたり、アイドルも在籍していてなかなか豪華なメンバーキラキラ

だからこそ、開くことのできるコンサートですね照れ

 

 

きゃー時間がなくなりました(笑)
今日はこの辺で。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
では、アンニョン~