オンソンウ「アルバムティーザー☆続々と公開200314」 | Wanna Oneのお家とご近所さん

Wanna Oneのお家とご近所さん

2017.8.7にデビューし、決まっていた活動期間である1年半。惜しまれつつも、その活動を終えて解散した伝説のグループWanna Oneとメンバーのその後の活動やその周辺で気になる、プデュ関係、KPOPアイドルたちをゆるーく追うブログです。

アンニョン~アップアップアップ

ダニエルのカムバックのスケジュールが続々と消化されている…ということは。

 

1日違いでカムバするオンちゃんのスケジュールも消化されているという事照れ

オンちゃんのティーザーの公開の仕方はとても、個性的であると共に。

俳優オンソンウをも盛り込んだようなそんな、ティーザーな気がしますキラキラ

1曲1曲のイメージコンセプトのサジンを公開している点、その度にそのイメージを消化して

表現しているオンちゃんの素晴らしいキラキラ表現力。

雰囲気を作り出す天才だと思います照れ

この、表現力こそが「オンソンウ」です。

事務所のファンタジオもオンちゃんを大切にしてくれている感があって、好感が持てますドキドキ

一時は中国資本に乗っ取られ、公演する資格があるだの無いだのとすったもんだタラーしておりましが

オンちゃんがWanna Onew離れるころにはなんとか、落ち着いて今の状態になってます。

ほっと安心ドキドキ他のワナメンと比べて、出だしが遅いとかなんとか言われてましたけど、それでいいと思います照れ早く、行くだけが方法じゃないですから。オンちゃんもインタビューで言ってました。

「誰かには早く、誰かにはゆっくり、誰かには適当に。自分だけの速度で黙々と歩いて、みんな一緒に頂上で会おう。と、いう目標より後になってただ、幸せな思い出を分け合うことが出来たらいいです。」

昨年GQ4月号での話です。こういうスタンスだから、良いのだと思います照れ

そして、何よりもオンちゃんのコンセプト…クオリティーがヤバいです。

下矢印下に並べたサジンはファンタジオの公式ツイで紹介されていたNAVER記事です。

翻訳はNAVER翻訳のままで、見にくい所もあるかもしれませんが、ご了承くださいませドキドキ

 

 
 
 
トラック#1『GRAVITATE』
 
 
トラック#2 『君のためのカフェ』
 
 
 
 
 
 
 
トラック#3『また、再び僕に向き合ったまま』
まるでファッション誌のグラビアを見ているかのような雰囲気のティーザーでしたキラキラ
あと3曲、残っているのでこちらも楽しみですねドキドキ
この物凄い素敵サジンの数々はアルバム買うとフォトブックになってたりするのかな?
期待大ドキドキ