
でもそんなにパサパサしてないよ

それにグレイビーソースをかけて食べるから
とってもジューシーに味わえるの

あーあ~。ほんとまたクリスマスにも焼いてくれないかな~

でも重いターキーを買ってくるのも一仕事だし、
焼くのに半日ぐらいかかるんだよね

わんぱくな子供&赤ちゃんがいる義理の妹にお願いするのは無理か...
クリスマスは私がローストチキン作ろうかな

そうしたらまたちっちゃなホームパーティーができるし

そう、Thanksgivingが終わり、
渋谷家ではとっととクリスマスの準備が始まりました



マンハッタンのクリスマスストアーで買った snowman


赤いテーブルクロスってすごく雰囲気がでるよね

もう明日から12月^ー^
クリスマス、楽しみだな


コメントにコメント。
アメリカには歴史のあるコンサートホールがたくさんあって、確かにその多くのトイレはリフォームされてない、昔のままの物が多いかも。
日本のトイレって蓋が自動的に開いたり、便座が温かかったり、色んなデバイスが付いている“スーパートイレ”が多いもんね。アメリカのトイレはドアも床までないし、ちょっとビックリするかも

確かにオーブンがないとターキーの丸焼きは作れないけど

アメリカでは low fat なサンドイッチミィートとしてとっても人気。
今度食べてみて

(もっともっとコメントのレスを書きたいんだけど少しずつでごめんなさい

