ご覧くださりありがとうございます!
『妊娠中や授乳中の方でも美味しく食べられる栄養満点の食事を未熟な管理栄養士が真剣に考え紹介する』という自己満足なブログへようこそー!!爆。
長い間、お休みしておりました。
GWは珍しく旦那の休みが長く、大阪と徳島に帰省してきました。
実家に帰ったら
食事 ⇒ 用意してくれる
洗濯 ⇒ やってくれる
掃除 ⇒ やらなくていい
達蔵 ⇒ じじばばが喜んであやしてくれる
私 ⇒ 乳とおむつ替えだけ
かなり休めたー!!
今日からまたがんばろー!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は先日ご紹介した【便秘解消!!】肉団子のトマトクリーム煮献立より
簡単に作れる一品をご紹介します。
【便秘解消!!】きのこぺペロン
材料(2人分) ※()は栄養計算に使用した値です。
・お好きなきのこ 200g (今回は椎茸15、しめじ90、エリンギ95)
・ベーコン 30g (30g)
・にんにく 1かけ (10g)
・鷹の爪 適量
・オリーブ油 大さじ1杯 (12g)
・塩 小さじ1/4杯くらい (1.5g)
・ブラックペッパー 好きなだけ
作り方
①椎茸はスライス、しめじは小房に分け、エリンギとベーコンは短冊切りにする。にんにくはみじん切りに、鷹の爪は輪切りにしておく。
②フライパンにオリーブ油とにんにく、鷹の爪を熱し香りが出てきたらベーコンを炒める。焼き目がついたらきのこを加えてしんなりするまで炒める。塩とブラックペッパーで味を調えたら完成。
簡単にできるきのこたっぷりの副菜です。
きのこパスタのパスタが入ってないやつ。
今べジパスタって流行ってるじゃないですか。(ちょっと違う)
生のきのこ200gって結構多く見えるけど、炒めたらかさが大分減るので案外ぺろりと食べられちゃいますよ。
塩は少なめに書いているのでお好みで増やしてくださいね。
★おすすめポイント★
・きのこには不溶性食物繊維だけでなく水溶性の食物繊維もバランスよく含まれているため便秘解消に効果的です。
・きのこ自体は低カロリーなので、体重管理中の方にも嬉しい副菜です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までご覧くださりありがとうございました!
仕事行きたくないと嘆いている旦那に「行ってこい」と鞭を打つ鬼嫁。
コメント頂けたら嬉しいです!
こうしたらもっと良いんじゃないの?
これおかしいよ!!
なんでもご意見ください!!
よろしくお願いします!
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪